2003 8/29 S-AFCIIの到着が待ち遠しくて仕方ない日記 | |||
---|---|---|---|
・ えー昨日はテンション不十分ながらもメイリとコスチャに ていうかまた梯子かよ俺は。いやいや実は俺は上記のようにテンション不十分でしたので行く気0だったんですが某6さんがすんごいめずらしく仕事早く上がったし秋葉に予約物受け取りに行きたいからついでにメイリ行こうぜとか逝ってるのでしかたなく付き添い(何)…メイリはプライベートナースイベントをやっていたのですが、ごめんあらかじめ断っておくと俺あの制服には萌えを感じない…ので俺のテンションは下がる一方でしたので帰りの電車でやろうと思っていたECU延長ハーネスの信号線識別シール(手作り)をメイリで張り張り…というわけでメイリは早めに切り上げてCOS-Chaへ。実は初突貫だったんですが…やべえコーヒーの味が好みだ…、というか濃度では他の3店を抜き出てると思います(ちなみに某6氏曰くコーヒーメーカーが渋谷の某 …っていうかどっかにメイド喫茶のコーヒーの味のレベルとか分類してたサイトがあったと思うのですがぐぐるさんで探して見つからなかった罠… ・ まじかるナースステーション乙!24時間スペシャルは今日の正午から。 ちなみに本拠地はこっち ・ さやみかん師がとりあえず新潟のコス喫茶に赴いた模様 ただ閉店時間が8時でもう閉まっていたらしいですが。以下引用すると >お店の名前は、「fan seed」という名前。(中略)お店の前には看板がなく、見落としそうになりましたが、飲み屋街に似合わぬガシャポンの機械で何とか入り口を発見。階段を上ると2階がフィギュア売り場、3階が同人誌売り場とコスプレ喫茶店になっております だそうで、新潟にヲタショップが!!って感覚ですが近いうちに行きたいですねーw なにげに新潟のレイヤーのレベルって侮れないしな。(←今はどうだか知らないけど昔は5回ほどガタケに行ってました(何)) ※1328追記:月刊にいがたが経営するサイトthe-niigata.comの新規オープンのところにTotal Hobby shop funseedの記事が つうかポーズがアホでワロタw ・ TVアニメーション『ガンパレード・マーチ〜新たなる行軍歌〜』が全話無料配信決定![各所] ふとっぱら〜と人並の反応をしておこうかと思ったけど帯域大丈夫なんかなあ…このテの無料放送で気になるのは帯域が不足してマトモに見られないってことだしなあ… ・ サイバーショットラーメン。 ひでえ(;´Д`)、こういうこと思いつく脳を解析してみてえw ・ アニメ店長 新主題歌&新EDマキシシングル アニメ店長 Second イグニッション![カトゆー家断絶] 血管浮き上がってそうな ・ 歴代の戦隊ヒーローたちがお台場に大集結!! アニメジャパンフェス2003 スーパーヒーロー魂2003[カトゆー家断絶] NEW JACK 拓郎が表に出るなんてめずらしいんじゃないだろうか。 ・ [Flash]誰か開けてモナー[カトゆー家断絶] 知能的順番系ゲームだと思う…部屋を脱出するところまではできたんですがその先で必ず氏んでしまう…どうすればいいんだ… ※:やっととけた(;´Д`)、これフェイクだなあ… ・ 実は消費税の税率は4%[スベスベマンジュウガニ] ではのこりの1%は?ということはリンク先に。 ・ タカラ、ブロッコリーを傘下に[夜雲] 本格的な子会社化キター。これでコナミ>タカラ>ブロコリという三重亀構造が。 ・ 色がくすんでると言うよりかはドット絵の配色優先かイメージイラストの配色優先かの違いかと。 最もドット絵の彩色も彩度が低いんだけどね…それでもガンホー公式は薄すぎる(というか布地に深みが無い?)かと ・ 今日は大須の巫女茶屋が眼鏡デーなわけで枕を涙でぬらしつつお仕事中なのですが さっき巫女日記みたら長がシフトじゃないのに飛び入りで参加してるよ… ・ 複数の人からちゃっくついてる!どうよってタレこまれたのですが… ウチとしては静観モードですな… |
2003 8/28 森野苺のむちむち具合が気になってしようがない日記 | |||
---|---|---|---|
・ というか昨日はやべえこれ以外にも興奮することが数個ございまして… 実はおかpさんは話題探し目的でチャットを非入室状態で数個ワッチしてるんですがそこで苺たんと同じぐらいガツーンと来る話題が出てまして…ワッチですから情報を漏らすのは電波法に違反するので(何)公表しませんが盆と正月が一緒に来るってのはあるんだなあと(何)。そして謎の配給の時間がきて(今日は”餌の時間である!!”だったw)また興奮…ダメだ俺w ていうか何気にこれから森野苺さん探しが始まるのか…どこかで会えたらええなあ… ・ 新潟にコスプレ喫茶[RinRin王国] とりあえず名古屋に発覚したところみたいなアダルト系でないことを祈ろう、そしてなんかの用事であっちにいったら逝こうw>あっち方面が郷のひとたちへw ・ [車]ニスモの新「RB26DETT」エンジンは数量限定!! いやいくら数量限定だからって言ってもこれは買えないな。欲しいけど物理的に乗らないから(;´Д`)…オーテックのミッドシップK11みたいに人間の隣にRB26のせるぐらいの改造じゃねえとってそれじゃあもうプリメーラじゃねえ… ・ ファミコン“行方不明”ソフトハウスを探してます[カトゆー家断絶] 殆どが倒産ソフトメーカーじゃないか…そういえばSNK→アルゼ→プレイモアみたいにちゃんと販売権・制作権その他一切の著作の権利が移転してるようなはっきりしているところはいいけど殆どのメーカーは民事再生法やら自己破産やらのみの報告でその後の情報がねえな。 ・ てれびくん恒例の全プレビデオ「仮面ライダーファイズ」[カトゆー家断絶] 写真をみるとなんかアホだなw…それとファイズサウンダーって前に公募してた「ぼくのかんがえたファイズギア」のやつかな… ・ イギリス版GTA「ザ・ゲッタウェイ」を実際に行うイギリスのオタ[カトゆー家断絶] まぁ、ある意味”聖地巡礼”ですなあ。 ・ ついに虹色エアラインでもスク水が…[ヒャクさんとこ] すいません、挙手で(;´Д`)>キターと思ってる人w…しかも名前は縫い付けじゃなくて刺繍だよっ(;´Д`)!! ・ 今年の海自の観艦式は10月26日[雪花乱舞] そして応募〆切は9月8日っと…メモ。しかし毎年やってるイメージがあったのですが3年に一度なんですねえ…順番としては陸→空→海でループしてる。で今年が海と。 ・ GAINAXのトプ絵が藤田幸久氏のぷちぷりのグレンダさんになってる・・・ んでグレンダさんをみて気づいたんだけど褐色+紫髪なのでグレンダさんも…んでやっぱりD姉を(ry ・ こんなリカヴィネはリカバリが必要だ[BRAINSTORM] そろそろこち亀は怖いなあw ・ 気がついたら某氏と某氏の関係はそこまで冷え切っていたのかと今頃気づく次第でありまして。 ROの中だけかと思ったら対外的にも冷え切ってしまってたのですか…っていうか俺ってニブいなぁ…ま、人の関係をとやかく言う立場じゃないしね(´-`) ・ モチベーションの上がらない時なんてしょっちゅうですよ… というわけで気長にまちましょうw それと誰か容量のあるトコおしえてあげてw(cool以外でw) |
2003 8/27 しごと復帰日記 | |||
---|---|---|---|
・ 昨日の告別式は出なかった罠(ぉ つまり休みは通夜と告別式分もらったのに1日いただきな罠(ぉ。だってせっかくの休みだしね(何。 むしろヤフオクでspeedline corseのPREO-Rのシルバーが届いたり(これ)、フィールド技研の延長ハーネスが届いたり宅配便周りが大変だった罠。まぁ問題はセンターキャップが無いことですが(何、なんか適当に探してつけるかね…でもなんつーかやっぱり社外品は軽いね。持ち運びが楽でしたよ…日産のホイールが重過ぎるんじゃないかと。 夜に田中先生が廃車プリメーラのスポイラーをはずしにきましたよ…P10の内装はがしは工具は必要で大変ですね…P11はセンター引っ張り型になってるので工具いらないんですけどね;;、しかも同じランプなのにオスメスあべこべだしさ(;_;、まあともかく形だけでもついたのでよしとしましょうね… ・ 大須の巫女茶屋で眼鏡デーが計画中らしい[きすみ!ページ内掲示板] …巫女みこ眼鏡(;´Д`)?!つうかなんつうとりあわせだ…まだ日程情報が無いが…って公式の日記によると29日ですってよ、奥さん!!、会社休みてぇ(無理… ・ 「中原小麦のまじかるナースステーション乙!24時間インターネットLive生放送!!」にアニメ店長が乱入決定!![カトゆー家断絶] ていうかよく乱入するなアニメ店長(;´Д`)、というかそのフットワークの軽さが好きなんだが…ッ!! ・ スマートブレイン社ができるまで[HK-DMZ PLUS.COM→カトゆー家断絶] SDスマートレディが…かわよい…ってフルタ製菓って何故(;´Д`)?!なんか商品でてたっけ? ・ 藤岡 弘、本人役でしんちゃん出演[カトゆー家断絶] というかこのしんちゃん、覗 き か ら 中 が み え て な い か(ぉ、覗き(穴)解析マニアとしてはフルサイズの画像を要求しる!!(ぉ ・ 画像でわかる!「EOS Kiss Digital」実写リポート[斜壊塵] やっぱり綺麗だなあ…ただ現像パラメーターに「sRGB」が使えないのが欠点かも…Adobe RGBってのは俗に言うPhotoshop 3.0までのRGB色域のことでApple RGBがベースなのでMacで扱うにはベストなんですがその後制定されたsRGBよりかは色域が狭いという欠点がありましてな…普段使うにはパラメーター1か2で十分なんだろうですけど。 ・ FinePix F700のサンプル画像[斜壊塵] やべえ多少のハニカムノイズは気になるもののめっさ綺麗じゃん…SRとHRでこんなに違うんか第四世代ハニカム。これなら許容範囲やなあ… ・ マイクロ総研、UPnPなどに対応した高速・多機能ルータ「OPT100」[斜壊塵] ついに番号がウチの機種の倍になってしまいました…・゚・(ノД`)・゚・ ・ 声優が女子大生はね死亡させる 東京[スベスベマンジュウガニ] さっそくググルさんって声優以外の方が多いぞ(;´Д`)、ゆいいつ見つかったこれ(ググルさんキャッシュ、元ページは鯖ごと消失)みると研修生って書いてあるし…産経は要約しすぎかも… ・ 打ち水は本当に効果あったらしい すげえなおい、先人の知恵ってまだ有効なんな。 ・ [Flash]雪花乱舞] くそう、わずか15秒なのにこのシリーズはあいかわらずスゲエ…元ネタ?全部判らない人は失格ですよ(マテ、っていうかパステリオンなんて俺の界隈でも一部しかしらないべ?(そういや最近音信不通の人がDアーネのブツを持ってましたな…) ・ 「中の人などいない!」の歴史@もなみ9歳[雪花乱舞] 我々の世界(?)でもグレーゾーンに位置する言葉ですな(ぉ ・ 株式会社 壱番屋 「1,300g超大盛り達成にチャレンジ」 販売終了について [むにゃか師@Q] 結局生で見たことは無かったがココイチの歴史がまた一つ… ・ コスプレイヤーコミュニティサイト:Cure キャラクターリング:今月のお題「ゾンビ屋れい子のキャラクター」 あーなんつう濃い選択を(;´Д`)、しかし夏コミにれい子がいてなんかすげえ興奮したな(ぉ、ていうかCure休止ですか・゚・(ノД`)・゚・ (RinRin王国さんより) ・ 造形工房SIGMAさんの新作に森野 苺たんが…ッ う〜あ〜、正直トーフの角でガツーンと殴られた感覚が…、ていうかなにげに上の「更新情報」のところにも…みずほ先生?!…うーあー、SIGMA式みずほ先生だーよー…しばらく期待ageしておきますか…ッ!! ・ A.O.SoftwareTeamさんにてPDZF/Z8X for Windows Ver.1.0.1が…ッ!! FMPの最終兵器までついに移植されてしもた…_| ̄|○、当時これを使いこなせぬままFMPを離れてしまったんだよな…今ならなんとか使いこなせそうな気がする…力技で(ぉ ・ クロスオーバーしまくってるなーじゃまんが、ちゃんと更新w 本格的にガッシュまで入ってきたか…w、うーん最後のねたのCMは放映地域だと思うんだけどまだ見たことないなあ… ・ たも通さんがまたこっそり更新してます というわけで花穂マニの人と前回かいた着ぐるみ堂の人がリンク集入りってことでw ・ なぜか反応ポスト入り→たーめりっく師のIFCOC+ナージャショーレポ ちゅうかムチャしおる(おかpさん人のことは言える義理じゃないと思います(ぉ)、しかし結局フラッグショー見にいけずに夏が終わってしまう…(つД`) ・ d2kさん家庭の事情で暫くお休みとのこと。 世の中いろいろありますからね・゚・(ノД`)・゚・ 、精気をたっぷりつけて帰ってくるのをお待ちしております… |
2003 8/25 きょうも葬儀日記 | |||
---|---|---|---|
・ ええとちょと親身にしていただいた親類の家族に不幸がありまして ちょっとまた葬儀がはいってドタバタするやも…というわけで明日の更新はお休みの予定 ・ そんなわけで金曜の夜に大阪のだめっぽいひとのところへLAN設定に… というか1台マシン買ったが共有できねえヽ(`Д´)ノっていうので設定しにいったらそのマシンはもう埋もれてるよ(;´Д`)、とりあえず発掘してIPアドレス見たら…メインマシンがプライベートIPじゃねえヽ(`Д´)ノ、なんでもビデオライブ用にIP固定にしてあったらしいのですがそれでは永久にLAN接続できませんのでばっさりカット(というかルータもDMZも ・ 土曜日はふにふにドライブ。 だって、マニュアルですもん、わかって(魔法のマコちゃんのあのフレーズで)。ってな感じでこの前聖地巡礼をした時に自分の中に眠っていた酷道・険道の血が騒ぎ始めましたのでなんとなく千葉の方にドライブ。そんなわけで館山道木更津北ICから千葉県道(以下小文字"r")33号→千葉r23→千葉r81→養老渓谷→千葉r178(ウホ、いい初心者向け険道)→千葉r177→千葉r82→R128→千葉r272(案内ナシ、途中通行止めっ)→千葉r89→R410→R465→千葉r92→館山道君津ICで打ち止め。 ・ 日曜日は親類の見舞いに行くかどうかで午前中自宅待機だったのですが。 午後になって暇をだされたので結局おでかけ。ただし某6さんがたれこんだ現場には時間的に行っても無理なので、大阪のおもしろいひとんち経由でマリエルと来栖川姉妹のえらい人邸兼めがねっ娘とトラキチの偉い人邸へ(意味不明)。しかし何やら食べ放題でくったり風呂に入ったりよくわからんオフに(;´Д`)。というか大阪さんはやっぱりかあいい… ・ [着]そのおおさかとなこるるとあははーっの人のサイトでスク水祭りがっ(゚Д゚)!! PhotoAlbumからイケます、多分(ぉ、しかし新旧スク水だあ…(*´Д`)ハァハァ ・ ひさぎ朕のところでS5000速攻テストがっ!! 画質、俺好みじゃないなあ…カッキリしすぎてるというか、第4世代ハニカムって(廉価バージョンですが)こんなもんかと思ってしまうぐらいのノイズ…まだ第2世代の方が好みだなあ…まあS602とS304の間っていうことだとこんなもんかなと思ったんですがリカヴィネ窟では反応がかわって好感触なのもなあ…ヒューマンインターフェースが改良されてもしょせんデジカメは画質派(というか画質に妥協できずになかなかデジカメに移行できなかったじじい派ともいうが)の俺からすればこの絵は合格点にわずかに達しないんだよなあ…やはりKiss Digitalか。(ぉ ・ 花穂マニヤの人んところに非推奨写真が(;´Д`)[エボ違いの人] 非推奨ヽ(`Д´)ノ非推奨ヽ(`Д´)ノ非推奨ヽ(`Д´)ノ、う、うらやましくないぞちとっも(ぉ…というわけで着ぐるみファンはやっちゃいけないよと。(ぉ しかしふと思った…ザ・ドライバー誌の「クルマ熱中リーグ」の自分の愛車写真にこういう写真を使ったらどういう反応がくるだらう…(ぉ ・ 大江戸打ち水作戦は今日正午決行予定。 結果が楽しみであります… ・ ジルバボウイズさんのイージスアスランたん(…たん?)に反応してしまいますた… ていうかかわよい…これからはメカ少女じゃなくてメカショタの時代かと(違うしアスランはショタじゃありません!!) ・ [着]自作系着ぐるみ堂という新規サイトを見ていたら… っていうかこのサイト主俺知ってる人じゃんっ(;´Д`)…その節ではお世話になりましたがすごいですねこの階段一気に転げ落ちたんですなあと…っていうかやべえ写真上手ぇ…これで俺は引退できますかね(´-`)…(何 ・ R.O.M.776さんとこにROサミットのレポが そんなこと言ってるから、ガンホーは信用されないんですよ!という名言(だよな、ほんと)を生み出した例のイベントレポ。ガンホー甘ぬるいなあ… あーそういや前アクセスしたときから1ヶ月たったなあ…なんか復帰する気力オキネ('A`)… ・ たまちゃん。[ぱそ@Q] や、やべえすげぇ何かがガツーんときた、いやたしかにたまではあるが… |
2003 8/21 俺って悪いやつだな日記 | |||
---|---|---|---|
・ 車戻ってきたッ!! 修理自体はすぐ終わるものだったんですが、一緒にETCのナンバー書き換え「のみ」を頼んだんです。そうしたら… 設 置 さ れ て ま し た_| ̄|○ しかもしっかり請求されてました…(´・ω・`)、その位置にはREVメーターとS-AFCIIが付く予定だったんですが…まぁいいや、なんとかしよう(;´Д`) ・ 5月31日で完全に消滅したはずの俺ニュース跡地で動きが[各所] 貴方がお帰りになるのをお待ちしておりました…次は冬なのか… ・ ヘアスプレーでハチ退治→アパート全焼 [D.B.E] 下のほうにある「マヨネーズ消化法で全焼」も気になった。火の取り扱いには注意せなあきまへんな。 ・ プール後の洗眼は目に悪影響、習慣的行為に意外な盲点[D.B.E] いま洗眼用の蛇口って少ないんですか… ・ Vロードを伴走 グリコネオン・トラ仕様[D.B.E] そういや前も思ったんだけどグリコネオンってそう簡単に変えられるんかなあと思った。しかもデサントのマークまでついてる(;´Д`) ・ 妹にメイド服を着せてみた人(8/20)[BRAINSTORM] 着せてみたというよりかはいつのまにか着られたという方が正しいのですがくそうなんかうらやましいぞ(;_; ・ TOTO gear[スベスベマンジュウガニさんのリンク先記事内] TOTOってもちろんトイレのですが激しくCDケースがほしい。 ・ 路面電車、電池で走った!…鉄道総合技研が世界初成功[カトゆー家断絶] 鉄腕DASH!で乾電池で電車を走らせるってのがありましたな。この電車は豊橋鉄道のかな? ・ YoKo-iNuコスプレビアホールレポ@人造バラン蟹型一号。 同@NICE tDiaryさん[RinRin王国] マッタリ感なのか。それにしちゃゴツいかめらばっかりってのもスゲ… ・ 台湾在住の人から返事キタっ!! 芸能に薄いなんて百も承知ですから(←失礼なヤツだ>俺)、いやそんぐらいの製品だったら芸能 |
2003 8/20 一気に目が覚めた日記 | |||
---|---|---|---|
・ 最近夜ヒル寝がマイブーム。 夜ヒル寝っちゅーのは仮眠のことやね…メシ食べてちょっとしたら眠くなるやん…そんときに素直に寝ちゃうのが習慣になっていて、そんときに一気に3時間ぐらい(レムとノンレム2パターンぐらいか)寝ちゃうんですよ、そして目覚めて(大体この時で23〜24時)風呂に入り、また2〜3時間PCに向かってから寝て朝8時に起きる…本寝が5時間とパターンにはまってないのが微妙かも(おかげで目覚めが微妙)。さらに今朝は目覚ましのセット忘れて大ピンチ(;´Д`) ・ 逆転裁判 vs MMRがFlash化[イイ・アクセス] スレでもワラタが、音がつくとさらにハライテエ…逆転裁判のシステムってパロにしやすいのかもなあ… ・ ファイナルファイトにじうら[イイ・アクセス] やべえ、雪さんが…許せん(ぉ、ちうかガタイのいいとしあきイカスw ・ 「西部警察」事故前日に無許可で撮影[ぱそ@Q] 無許可はやっぱりやっちゃあいけないよな…とはいうもののこれダメ押しかよ…セイブケイサツミタイ… ・ 今日の残り時間をリアルタイムにパーセント表示するソフト「100%時計」[D.B.E] 俺、時間はギリまで使わないヒトだからこういうの向いてるなあ… ・ マーガレット No.21(10/5発売)にて長沢智「マリア様がみてる」 連載スタート[カトゆー家断絶] お、繊細なひびき嬢の絵から少女漫画っぽくなってるぞw、ウチの見解としては予想できた範囲かな… ・ 見逃してたー。実写版鉄人の下の方にアニメ化の予定がー。 ウホ、またアニメ化か…太陽の使者もFXも大好きでしたがはてさて次はどうなることやら… ・ セラムンロケ地は品川[カトゆー家断絶] あんまり遠くないな…って別に恒久的なロケ地ってことではないみたいだけど… ・ 島本和彦トークショウレポ…ってさくら日和さんじゃないかっ!! というわけで電影写真館のイベント内のRAVE UP!!三井グリーンランド内の最後のページの方…って途中にしのむタンがいるっ!!(←お前目の付け所が違うw)、そして一本木蛮嬢ひさしぶりにみたなあ… ・ 骨氏の日記よんでたらいつのまにかTAN-Y氏と共著?でWinFMP.dll対応版のPDZFが開発中のモヨリ ちうか気づかなかったらaosoftさんでZ8XっつーPDZFのベースになった汎用拡張ドライバが公開されとるっ…もっともPDZFは結局使いこなせなかったんだよなー俺(一説ではPCMデータつくるのがめんどくさかったっていう話も(ぉ つうかあとはコンパイルしたら即演奏してくれるコンパイラだけなんや…みみこぴで打ってコンパイルして生成ファイルをわざわざプレイヤーに投棄する手間が…めんどいっ(ぉ …え?エミュ?正確な音がでねえし出たとしても重いのでつかいませんよ(ぉ。実機を置くにもスペースとモニターがねえしなによりVzEditorがどこに埋もれたかすでに行方不明というのか(苦笑) ・ EOS Kiss Digitalを9月20日に発売[(´ω`)] ついに普及クラスの一眼レフ機キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!(え?10D?あんなものはハイエンドですよ)、というわけで楽しみなのは実売価格ですがKissというだけあって10万ぐらいに抑えてくるのではと思うのですが…いやもうちょっとかな…(弱気)、とにかくすげえほしいと思うのであります… ※追記1437:専用レンズ付で14マソという情報が… ・ やばい、福たんに大捕捉されてしまった(滝汗 というか変な張り方でごめんなさいと大反省。ちなみに自分は大好きなキャラが汚されるのはイヤな派です。そのかわりちょっとだけ好きなキャラだったら大丈夫というなんつー鬼畜っぷりだ俺は。えびはら師の本はえびはらファンの友人が買ってきたのを見ましたけど自分もえびはら師のまんがは好きだからなあ(本人居たのでサイン本にしてもらったそうで大興奮してたなあ)。天真楼氏の本は4回前のコミケで買ったのが初なのですが、それ以来のファンで、すでに「あず」を越えて(いや「あず」フォーマット自体は崩さず←これ重要)自分の領域に引き込めてるのが好きなのかも。アクセプタブルの体験版IIIは実は今回は見送ったのですがw。というか福たんと誕生日が同じだったなんて… ・ えーオフクロから仕事中にデマ情報らしきメールが回ってきたのですが、すんごく笑えたので紹介w ソ※ーと聯△の共同開発で、スーボってのが出るらしいんです。 既に、第一期の予約が始まってるんだって!タイヘン!! スーボは、4体の人型ロボット(体長50cm)の総称で、4体1つ1つには、 ジェリボ、バネボ、ケンボ、ジャイボって名前が付いてるんだそうです。 予価10万台湾ドル。 4体の発売台数はまだ発表されてないんだけど、ネットのウワサ(既に方々でウワサになってるのよ!)では、ケンボがなんだか手に入りにくいらしいの。なぜかしら? 人気が高くて売り切れが予想されるとか?! スーボ・ベーシックバージョンは、4体とも「自分の顔がプリントされたTシャツ」を着ていて、10種類の基本的な動きをランダムにするのだそうです。 見せてもらったパンフレットによると(テンテケテンさんは、“ケンボ”パンフしか持ってなかったので、それしか分からないんですけれど)、 その他、新しい動きが随時チップで売り出されるそうで、既に、「ホストショー・ダンス」とか「海帯海帯」とか「ヨガポーズ」とかの発売が決まってるんだとか。 それに、衣装も別売りでいっぱいあるから、お給料の度に買ってあげたくなっちゃってこまりますよねえ。「クリスマスにはタキシードを買ってあげたい」なんてコピーがかいてあるのよね。 また、ここが商売上手だと思ったんですが、「他のスーボと会わせると、スペックに記載されていない意外な動きをする」んだそうです。 せんせぇ…いくらなんでもこりゃすげえデマだよな…というか台湾ドルとかいうのがビミョーなところなんですがそんなウワサながれてるんですかね>台湾在住日記のなかのひと(ぉぃ ちなみにその情報が流れてきたおふくろはF4のファンでどーもそっちのMLから流れてきたらしい… ・ 京急たんスレが…もう終わるかも… いや俺も結局買えなかったんだけど…しかしヒサンな末期だなあ…すでに絵師は虹板をほとんど離れてるワケだし・・・俺もこのスレチェキするのも時間のもんだいだな…(つД`)、ちうか荒しも暇な人だな(´-`)、俺的には廃線してもよかではないかと思うが名物が消えるのは悲しいので… というわけで移動先をブックマに入れときますか… しかしまあ、俺が行くスレっていうかどこのスレでもそうなんだけど な ん で 嵐 を 放 置 で き ま せ ん か _| ̄|○ |
2003 8/19 かったるい日記 | |||
---|---|---|---|
・ ねむいというか体調不良気味ぽ。 なんか原因はこの曇り空にありそうなヨカン。さて、世の中もコミケぼけから覚めてきた様子でニュースの流通量が再び増え始めたモヨリ。 ・ ねこねこリフト[雑記さいとFiRSTRoN] 企業ブース、こんかいは1度もいかなかったのですが、こんかいはそうきたかねこねこめ!! ・ He's Otaku〜ビッグサイトを封鎖せよ! わはははは、疲れ果てた青島+室井にワロタw ・ モビリオスパイク&フィット 阪神タイガース特別仕様車[雑記さいとFiRSTRoN] こ、こえeeeeよこの目つきは…CAT'Sっぽいメイクだなあw ・ 福たん、コミケに行く >そりゃナージャの(略)だって買いますが …福たん…そんなあーたが大好きだ!!(ぉ ・ ロフトプラスワンで メガネを肴に「メガネっ娘呑み」(9/8夜)[さて日記] はっ…告知なしでいつのまに…っていうか他めがねのえらい人っていう纏め方もスゲ… ・ 「鉄人28号」が初の実写映画化[カトゆー家断絶] やっと写真が…主人公の服がちゃんと横山イズムしてるなあ…って後ろに鉄人が埋もれてるような… ・ all about japanによる西部警察事故説明図[雪花乱舞] 不謹慎ながらもかわいい… ・ @nifty:デイリーポータルZ:知らない町でいつもどおり[スベスベマンジュウガニ] これについての恵(♂)さんのコメント無意識にオタショップを探したりリカヴィネを買ってしまったりするオタはにガクブル…まえN野でやっちゃったよ…(ぉ ・ 旧ドラのスタッフであった真佐美ジュン氏のページ[魂は永遠に彷徨う なんちうかすでに黒歴史に埋もれてる旧ドラのコンテやら画像やらでてきてこらすげえ発掘だわ… |
2003 8/18 疲労が抜けない日記 | |||
---|---|---|---|
・ ねみーよ。 やっぱりコミケ開けの仕事は身体に毒だと思う…というわけでかなりペースを落として仕事チュ… ・ 雨の中、お台場から芝浦へ歩いて戻った人 昔は有料だったのに今はタダなんだもんなあ…というか個人的にはチャリ通行可能(というか125cc以下通行可能)にしてほしい… ・ 合鍵でも鍵を開かなくする裏わざ[雪花乱舞] ウチの鍵は180度回転タイプばっかりなので役に立ちませんが(ぉ。 ・ 「にこにこぷん」の真実[雪花乱舞] っていうかケシ科って設定ってすげえ… ・ [wmv]「7.2秒後には280km/hに達します」[E.o.E.] スズキのGSX-R 1000の海外版CMなんですがなんつうかひどいだんさなんですね(ぉ、というかリミッターが無い海外の日本製バイクっておっそろしい加速だなあ…、ていうかGSX−Rは日本国内の設定ないのか(´・ω・`) ・ 2Dの彼女を親に紹介する(8/16) [カトゆー家断絶] すげぇ…もう次元をこえたとかいう問題じゃなくて俺はオフクロさんに同情して一緒に複雑な表情で。 ・ 輪王さんとこにも香ばしい車が 香ばしい車が見られるなんてほんとコミケっていいところですねヽ(´ー`)ノ、そのうちこっそり載って見たい(何、しかしまあねこねこ車ってインテRなんですね、しかも色の仕様系統がこの方のKanon Racing StyleインテRと同系色なので並べてみたいなあ(ぉ…っていうか走り屋マンガだったのか>今回_| ̄|○マタ イマゴロ ハッケンシタヨ.... ・ コミケ後には決まって金欠ですので 吉牛いこうとしたんですよ、場内の。そしたら 改 装 中 _| ̄|○... ・ HP12(プリメーラ20V)のミッション形式が判ったので変速メモ更新 ていうかアメリカのmaximaとまったく同じ変速比ですか…あとSentra SE-R spec.Vも同じミッションを使用しているのだがまったく変速比が違うのはすげー。というかここにあるU12乗りの方が5F5x系と5F3x系をきっぱり分けてるが5F32は低容量なんだやっぱり(´・ω・`) そんなわけでこっそりくるまページ更新 |
2003 8/17 みずほ銀行カードネタは容赦なく過去ログ送り日記 | |||
---|---|---|---|
・ 伝説のあの地へ… ![]() そこに行けば どんな夢も ![]() 叶うと言うよ ![]() 誰も皆 行きたがるが ![]() はるかな世界 …つうわけで最終日にしてやっぱり動員されますた(;´д`)、買い子ちゃんとして(ぉ ていうか自分の分担は6つあったのですが1つが1限だったので全部のカクーホ失敗したりとかあったんですがね(;´д`) というわけで買ったもの一覧ー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全ての作家さんと一般参加者と企業ブースの方々とコスプレイヤーの方々に、感謝の意を。 ・ 今年も水月カーきてた━━━(゚∀゚)━━━!!!! (はじっこねっと様) しかもよく見るとI've soundステがフエテル━━━(゚∀゚)━━━!!!! 関連:きょねんまつの水月カーさま ・ 閃光丸のアニキがコミケ準備をきっかけに記憶が戻る[さて日記] すげえ、ほんとにあるんだなそんなこと…キセキ(・∀・)タイケン!! |
2003 8/16 あしもとスワップ日記 | |||
---|---|---|---|
・ まさか脚の交換に2日かかるとは思わなかった(挨拶) というわけでコミケも行かずに何やっていたといえば、移植作業の大詰め、ブレーキと足回り移植をしていました。 ![]() まず1日目、比較的構造がラクなリヤサスから移植してもらうことに。ブレーキパッドはインナーごと入れ替えたし、サスペンション自体はトーションビームみたいなもんなのではずすところが少なく、比較的すんなりすすんだのですが、フロント。まず新車のほうのタイヤをはずそうとしたらバカ強いトルクで締まってて、ロングスピンナーハンドルでやっと回る始末、しまいには ![]() 山なめてるでやんの…当然これは打ち換えになるんですが、めんどくさいのでディーラーにやってもらうことに。ちなみにナットの方はと言うと ![]() こっちもつぶれてるじゃん・・・ まぁこっちはまだよかったです。もう一個のトラブルがフロント側なんですが、なんとTe(2号機)のストラットヘッドとTm-s(1号機)のストラットヘッドが違うでやんの(;´д`) ![]() なんと標準用タワーバーの取り付けボルトと共締めされてるでやんの(;´д`)、ちなみにTm側は ![]() なんとそのままだと1号機側には穴が開いてないので付かないという罠(;´д`)…スプリングコンンプレッサーで縮めて分解して互いに入れ替えればいいんですが、どーせ廃車にするのにそこまでする必要がないだろうということなので、タワーバー用のボルトをケズって対応することに。ただグラインダーがないので翌日作業ってことで今日はここまでの作業に…(´・ω・`)、ちなみにTe側のボディー側は ![]() ちなみに、Teについていたのはユニシアジェックス製の真っ赤なタイプだったのですが、Tm-Sの元車についてたのは黒いタイプのカヤバ製。調べてみると、Teのみ品番が違うタイプ(56110-2J526)で、他のグレードは共通(56110-2J026)の模様。ちなみに両方ともユニシアジェックス製とカヤバ製の設定がある(出来た順に組んでいたんだろうね多分)が、たぶんユニシア製の方が色的にもカッコイイと見た(ぉ。 結局この日の作業はここまでで、翌日に持ち越しですよ…ちなみにフロントローターの移植は2号機の状態があまりによろしすぎるので(笑)、移植は断念しますた。 あけて2日目、秘密兵器が登場しますた! ![]() これでガリガリですよ、んでなんか段差がない状態までしっかり削りまして、Tm側に移植しましてマッチングも完璧でございまして無事移植完了でございます。逆(1号機→2号機)は特に支障なく(車高下がってるので持ち上げたり)行えたのに、これが痛手でした。まぁ他にもちょびっとトラブルがあったり(ジャッキが倒れたりw)したのですが、概ね順調に終了しますた… ま、感想としてはやっぱり松本センセの言葉を借りて整備技術の要る日産かと… ともあれ殆どの作業をしてもらった松本先生には大感謝ですよ… ・ [ふたば落書]ゴン太くんの中のひとハァハァ[BRAINSTORM] というか俺が着ぐるみを見るときはいっつもこういう妄想をしてますが何か(;´д`)、んでEDクレジットみて男だと判明して萎えるんだよな_| ̄|○ ・ [ふたば落書裏]ナージャ絵。[BRAINSTORM] やべえ、たしかに見える…記号化の勝利か… ・ ヨコハマタイヤ様の恋愛相談[各所] 激しくワロタ、この看板はリアルでみるとコワイのだが受け答えが絶妙すぎるw ・ 2003年08月15日 鉄道記念館:見学者のマナー悪く公開中止に 北九州市[カトゆー家断絶] 。・゚・(ノД`)・゚・。、とりあえず厨と珍は氏んでください(切望 ・ ゴスペラーズがストレッチマン加入!? [カトゆー家断絶] 大分前に公募してたアレか… ・ 【としあき御用達】コミケット64・サークル参加者はコイツを貼れ!@陛下ちゃんねる[スベスベマンジュウガニ] とりあえず期待しておこうw…っていうかふたばパックリマンシールって企業ブースなのな. ・ とりあえず明日はコミケ行きます…というか動員されます_| ̄|○... というわけで捕捉したい人はガンガン捕捉可能ですのでしてくださって結構です(;´д`)…いちおう移動メアドはoka-p@phone.ne.jpマデ… しかし…こうも露骨にアクセス数がコミケに引っ張られるとはね…予想できたことですが(ぉ ※めも:京急たん本委託先:三日目 東ト-02a 村松商店 動員後でも間に合うかなあ:西あ−59a「SERIO−A」 |
2003 8/14 はじめてのじゅんれい日記 | |||
---|---|---|---|
・ Blasterに気をつけよう!(挨拶 ちうか、ウチも感染してたよ…ことの発端は8/12の夕方に会社から帰宅して、CD-Rを焼いてたら異常終了してリセットしてるし、メールチェックでもするかと思ったらつながらない、こりゃハードウェア系かなと思ってルータやONUの電源をリセットしても解消せず、それより某ネットワーク監視ソフトによるとMS-RPCでなんか1秒毎にいろんなとこにアクセスしてんなー、今まではこんなことなかったなーと思いつつ、RPCサービスを停止しようかと思ったら「重要なサービスは停止できません」とか言われる罠(´・ω・`)、しかたないから他のPCからアクセスするとアクセスできるし。んでRPC関連で調べてWindows Updateなんかやると起動できなくなりそうだなあと思いつつRPCサービスの穴がやっぱり原因っぽいと感じた上Syslogを取って見るとルータ起動時はいいのだがその後接続セッション数が最大になってオーバーフローしてることが発覚、こりゃウィルスだなと思いSymantecのページのトップにあったW32.Blaster.Wormにしたがってプロセスをチェックしてみると… msblast.exeおもいっきり動作してたよ_| ̄|○ 原因がわかったらもぅこわいもんねえってことでまずmsblast.exeの動作を停止させて、除去ツールで除去ったあと速攻Windows Updateですよ、もちろんsp1以外フルで。そいで直りました。くわばらくわばら。 ・ 巡礼いてきた! 信州に住んでいる、この前のロケにも参加したK氏が、東京に来てまして、それなら帰りに送っていったついでに近いから聖地巡礼をしてさに温泉とドライブを満喫してこようツアーが勃発w、というか車来たら各所の状態をチェックするために最初から聖地巡礼をしようかと思ってたのですが(車の撮影もかねて)。そんなわけで某6さんとK氏を乗せて12時に東京を出発っ!! ていうかさすがお盆休みの前日なのか夜にしては関越&上信越はいつもより車の量が多かったな… 途中仮眠の為によった佐久平PAなんて車であふれて止めるとこねえしな(´・ω・`) んまそんなこんながありまして翌朝6時に ![]() 戸倉上山田温泉郷到着━━━(゚∀゚)━━━!!!! ここのお湯は小石の湯と呼ばれてましてな、小石たんハァハァっちうわけですよ(ぉ。ただ朝6時でしたのでまだやっている立ち寄り湯は少ししかやっていないのでまずは ![]() 万葉超音波温泉へ。 ここ、朝の4時半からやっているので夜明けで来る人にはお勧めかも。温泉も循環式ではなく垂れ流しの正真正銘の硫黄泉(無色)。湯温も摂氏42度と摂氏45度の2種あるし、カランがプッシュ式ではなく蛇口式(ただし混合栓ではない)かなりよかったです。ポイントカード作ればよかったな(´・ω・`) 2軒目。 ![]() 湯の華銭湯 瑞祥 こちらは朝9時からの営業。しかし中に入ったら お盆期間中(8/13〜8/17)は朝湯(午前6時30分)も営業します (´・ω・`)…気を取り直して入浴してみますかね…ほうここも硫黄泉ですか…しかもこっちはちょっと白濁してますな…メインの風呂でけえ…露天がありますヨ?!…って飲用不可なのか…一応かけ流しということになってますがお湯にかすかな殺菌剤のカホリが…半循環か?ホムペには「飲泉できます」ってあるのに飲泉できるのは入り口のお湯だけで中のお湯は飲泉不可なんですよね…ナンデダローw、しかし露天風呂はちょっと小さいながらも気分的に満足できますなあ(´ω`) ホントはつるの湯にも行く予定だったのだが時間が押してしまい残念ながら次回への布石っていうことで… 坂城まで戻り、県道160号上室賀坂城停車場線・県道273号真田新田線(途中舗装脱落の超 ![]() ![]() この道、狭いくせに以外と対向車多いんだよな…w そんなわけで無事松本市内まで降りてきましてというかこの道で松本入りするとあがたの森に近いのですよ実はw、というわけで ![]() あがたの森公園到着━━━(゚∀゚)━━━!!!! 工事はちゃくちゃくと終了に向かってるっぽく、 ![]() 裏側の校舎の塗りなおしもほぼ終わってましたっ、こりゃ9月が楽しみだわい(ジュル?) わずかな時間で名残惜しいのですが松本を去り一路北へ。(間違えてかなりの距離を飛騨の方にいっちゃったりもしたけどw) ![]() ![]() 信濃木崎到着ーっ!!ここで現地民なむっち(某自作自演人w)と合流しまして電車交換(しなのキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! )を見送って、ノートに記入したあと(というかもう2冊目なんですね)某コンビニを見たあとに星湖亭にw ![]() まりえカレーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!、っていうかこれすげえまじでうめぇ…病み付きになりそうだ…って喰ってるそばからも巡礼者らしき人が…、現地民の人は親父さんが知り合い&娘さんがなんと小中同じ学校だったらしく、ローカルな話に ジモバナ(・∀・)イイ!! ![]() ダメなことをするダメ管理人=をれとか(;´д`) ![]() 稲尾に駐車スペースはないので愛車なしで(ぉ。ここのノートはまだ1冊目でした。下り電車に一人乗っていきました。 ![]() ![]() 海ノ口到着ーってなんかすでに5人ほど巡礼者が…ていうかさっき稲尾で乗っていった人がいるっ!!(w、前来たときよりもノートが2冊も進んでいました…そんなわけで記念カキカキをしてその後にログチェックであります… ![]() 現地に信濃毎日新の例の記事が…ってあれ?(下の写真) ![]() よ り に も よ っ て 俺 が 張 っ た ペ ー ジ か よ _| ̄|○ ちなみに…合成写真じゃないんだけどなー…(;´д`)、、、っていうか他の巡礼者さんと2・3言葉を交わせばよかったよヒキコモリの俺のバカン。・゚・(ノД`)・゚・。 そして俺の今回の旅のラストポイントへ… ![]() パラグライダー場にたどりつけたーっ!! っていうかゴイス眺めが良い!空気良い!俺はこの景色が「大好き!好きです」 、いつまでもココにいたい…そんな気持ちをカンジながら後にしました… その後K氏と某駅に送り届けた後、諏訪湖で温泉と遠くに見える茅野の花火を見て、ふにふにと日が変わる直前に東京につきましたヽ(´ー`)ノ ※追記:おねてぃFunClubさんの掲示板によると、海ノ口駅のノートVol.7のトップページ(中原麻衣さんと新谷良子さんのサインページ)や新聞、コミックス等が盗難にあったとのこと。・゚・(ノД`)・゚・。 …ってゆーか、誰だそんなことする奴ぁッ…俺が確認した時までは存在したので、その後の犯行になると思うのですが、すっげぇ許せねえ。同じファンだと思いたくねえ… ・ 実は話はまだ終わらない(ぉ 某6亭前駐車場で仮眠したあと朝、自宅に帰りましてみずほ銀行から配達記録の封筒が…もしかして… ![]() ![]() 深衣奈たん樺恋たんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 画像は一部加工してますが、なかなかのデキ━━━(゚∀゚)━━━!!!! いや元画像はこれなんですが、じゃっかん白トビしてますが許容範囲といたしませう、っていうかあと2日早く届いてればなあ_| ̄|○... ・ 西部警察、放送中止[各所] えー、激しく大号泣…めげずに放映して欲しい… ・ 今回も現地から速報で!有明警戒1 毎度おなじみ。この雨のなかご苦労さんなこった(´-`)y-~~~、俺今回行かないから余計になんだかなあ。 |
2003 8/12 張り切っていきまっしょい日記 | |||
---|---|---|---|
・ いや今日さえ出れば明日から待望のお盆休みなのでがんばってみようかなあと。 そんなわけで昨日は再びSABに行って合鍵をいいかげんつくらないといけないので作製しまして、あとウォッシャー液とカセットアダプターを購入して、某6さんより呼び出しをくらって倉庫に行ったら倉庫整理やってたw、そいでお手伝いでマリエルから如月芹奈にジョブチェンジするひとがいたので脇にのせてやった(何様だ俺)。帰宅したらなんか眠くてばたんきゅ。なんか某チャットではレミなんたらとかいう発言がきこえたような… ・ ちうわけで予告どおりでぃずぃたんとおおさかの写真を(ぉ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ [着]みなわ14歳さんでワンフェスレポ完結 ではまほろ・おおさか・pは三大忘れ物大王ってことで(何、っていうかおおさかさんナイスだなあ逆転満塁ホームラン。 ・ 実写版鉄人28号 公式ページ[カトゆー家断絶] ロゴが昔っぽいっΣ(゚Д゚)!!、っていうか鉄人のなかの人はいないのかw、っていうか実写版っていうとマニアの話ではやっぱりこれがでてきてな(;_+)、ハットリくんはよく出てくるのにあんまり出てこないんだよなー旧実写版鉄人。とおもったら2000年に上映会が開催された形跡が(;´Д`)!! ・ かずぴーさんのエベレスト登山オフレポとレインボーカード 名鉄定期でレインボーカードにワロタ、いいのかそんなんでっ!!、というかリカちゃんにげてにげてー(;´Д`) ・ 介錯電子学園、新刊の表紙発表 ガンホーサイコー(;´Д`) マ ン クル ポ ・ 精神年齢鑑定 Ver4.0[RinRin王国] >鑑定結果 >あなたの精神年齢は36歳です >あなたの精神は『中年』になりかけています。一人前の大人です。若々しさはほどんどなくなりましたが、代わりに大人としての風格が目立つようになってきました。しかし、そろそろ年を考えなければならなくなりそうです。 >実際の年齢との差11歳 >あなたは実際の年齢より大人びています。同年代の人よりしっかりした性格の持ち主で、周りの人々に頼られてお兄さん(お姉さん)役を努めてしまうこともあるでしょう。そこがあなたのよいところです。 >幼稚度60% >あなたは幼稚園児並みの幼稚さを持っています。お遊戯をして1日中遊んでいたい年頃です。 >大人度57% >あなたはなかなかの大人です。冷静さもあり、精神的も発達してきています。 >ご老人度53% >あなたはもう老人です。あせることなく、はしゃぐことなく、いつものんびりなご老人です。 …結局どれだよ(;´Д`) ・ 吉野家裏メニュー全網羅!![楽画喜堂] 職場から徒歩5分なので給料日前は激しく毎日通ってます(;´Д`)、が実は標準の牛丼が好きなので調整していない罠。ちなみに捕捉トリビアとして(トリビアじゃねえ) ※営業時間は朝の5:00〜昼の13:00しか営業していない ことをお忘れなく。 ・ MSIにさいたま[TAGAてんちょ] MSIが(;´Д`)、さいたまに応援されてもなあ… ・ j-music.fuzzy2.comさん、おね2現地ページ「苺たんが会長!?」って解析早すぎっ!! というわけでこれを持って明日現地イテクルヽ(´ー`)ノ ・ Faxiaさん100万ヒットおめでとうございますっ ていうか昨日のうちに書けよって感じですが(´・ω・`) ・ ふと思ったのですが十兵衛ちゃん2って キャラデザ変わってたんですね、サムシング吉松から馬越師に…って馬越さんかよっ!!この人のほんとに手がはええ…、あとやっぱり小西寛子復活ならずか…違和感を感じながら見ることになりそうだ(´・ω・`) |
2003 8/11 DIY日記 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・ 個人的にこの週末は動きすぎ。 いや、公主催のイベントとかに行ったのではなく、知り合いんちに遊びに行ったりやることがあったりするのが多かっただけなのですが…(^^;) ・ まず金曜の夜に自作ナコルルの人んちに遊びにいてきたー ちうかオールナイト気味だったんですが。んでディズィたんでふにふに撮影ー。そしたらおおさか所持者が忘れ物とりにきたーとひょっこり現れて何忘れたんかなーとおもったらおおさか本体を忘れててうわーかなりこのひとトホホだなとか思ってみたり。っていうかやばい、おおさかやばい。挙動がリアル大阪だ(* ´Д`)ハァハァ。そんなわけでふにふにと写真垂れ流しー…しようとおもったらアップロードし忘れてたので明日に(ダメすぎる…) ・ 土曜は嵐吹き惑うなか法事でした… 凪ぎのうちに塔婆を運んだりしてな(;_;、祖父の一周忌でございましたよ、寝不足でお経中に眠くなったけどな。ていうか法話が前回と同じだ住職…まぁ同じ追善供養だから変えようが無いかとおもうが、ウチの次に控えていた組が大人数な上にベンツやらBMWやら高級車ばっかりだったのには唖然としたけどよ(;´Д`)、ありゃ親戚だけじゃなくて会社関係とかもきてるんだろうな… ・ 暫く寝たあと車の引き取りに行ってきたよヽ(´ー`)ノ ていうか南北線初コンプリート(ぉ。さらに埼玉高速鉄道初乗車。ていうか埼玉高速鉄道もATOなのね…赤羽岩淵と川口元郷でいきなりホームドアの形が簡易型に変わったのにはワロタが…。放送が営団声で萌え〜。 そいでもって鳩ヶ谷につきまして、外にでると嵐だよ;; 東京ではおさまりつつあったのにこっちはまだ圏内ですか…といいつつ10分ほどあるいてフレックス車太郎さんに。 っていうか嵐なのになんか店が混んでるよ…みんな嵐が好きなのか?というわけで残価を現金でボンと叩きつけて(ぉ、整備状態を確認し、引き取ってきました。久しぶりのMTですがノーマルでもちゃんと回してたのかご機嫌ですなあ。ま、下道で帰りましたけど。そのあと3多摩トリオ(何)と合流して品評会(ぉ。げた屋が閉まってたりとかありましたが。 ・ 日曜起きたら昼だった。 なんかKフェスにぴっちでないっつーか撮影が厳しいって話を聞いてたので行く気もおきずに、暑い中作業やっちゃうかねときばって張り切っていきまっしょい。 ![]() 作業前。ていうか今は作業用に2台間隔を置いてますが、駐車時には左の通路開くほど寄せて停車してますよちゃんと…。ていうか1号機ひどいなやっぱ。 ![]() 剥ぎ取りパーツがたくさん…(´ー、`)ジュル(何、ていうかラジエーターがすごいなこれ… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ていうか1号機のメタルクリップが1個行方不明になってたりエアコン口が外れててなかなか取れなかったりとかあったけどなヽ(´ー`)ノ、そしてこの作業中に気になった店が1つありまして、エアコンのスイッチが若干違うんですよ。初期型Teと小マイチェン後のTm-Sなんですが、パっとみ同じなんですがA/C動作ランプの大きさが違うんですよ良く見たら。んで型番みると ![]() ![]() か、型番が違う…_| ̄|○性能が違うのか何が違うのかさっぱりわからん…ちなみに部品検索システムで検索するとさらに違う型番がはじき出されたりしてな… まぁ気にしつつも作業ぞっこんで。 ![]() ![]() ![]() ていうかSABさんよぅ、ちゃんとツィーターの指向性のチューニングしといてくれよう…、というか感想としては、ドアの内張りを外すのって思ったより難しくないな、と。こんどからは頑張って自分で設置するか。 ![]() ![]() 1号機のほうはプラグコードとともにプラグをイリジウムの6番に戻しますた。で取り外した7番はというと、まだ2号機にはつけてません。んで2号機の方には外したプラグコードだけをつけかえて、プラグはノーマルのままの5番です…、この他にホーンも移植したりしてな、自分でできることはまぁ殆ど終了できたつもりではある。 というわけでまたあのリストが出てくるわけだが
・ [着]着ぐるみのトラキチが集結っ!!着っ虎会 髪がトラカラーだからってみなわ勧誘すんなっ!!wっていうか大阪弁ばっかりっていうかおおさかがいますよ(;´Д`) ・ 東京を冷やせ!「100万人の打ち水」で気温低下実験[各所] 面白そう、ていうか問題は気化熱で蒸発した水分で上空が不安定になり夕立が起きないのかなあと。 ・ 住めば都のコスモス荘、5話の どれみとかナージャの青山充氏の会はいっつも一人だから特に驚くことでもないなあ。まぁ深夜枠っていうかビデオ化前提枠としては異常かも。 ・ いんちきおもちゃギャラリー[スベスベマンジュウガニ] グレートカシン?青いツナギきてるのかな?(ぉ おいしてるー!(だから ・ 方言ヒップホップ演歌で新潟自慢[雪花乱舞] どうなんざんしょ?>某6さんとかさやみかんさんとか新潟出身のおタモ達様(ぉ ・ 韓国の軍人らが恋愛レボリューション21のPVをまねしているどうが@探偵ファイル(下のほう) ていうかなんで青龍会記事のしたのほうにあるんだよ(;´Д`)、というか 軍 人 ノ リ ノ リ だ な … ・ たぶん激しく既出だろうけどクイズマジックアカデミーのメニウ絵がスク水 というのを今気づいたよ(´・ω・`)、っていうかコナミご乱心かの。 ・ [着]そしてさらにSKAにワンフェスギャラリーがあったのも今気づいた罠(;´Д`) 俺もうだめ気味(;´Д`) ・ ひさぎちん、Faxiaさん祝辞どうもでしたー というかお礼が遅れて申し訳ないっ ・ ラスボスの脳みそについてる6つの鎖のうち,5つを破壊して1つを残すと自爆までの時間が長くなり,エンディングを合わせればジュースを買いに行くくらいの余裕はできますよ。 あーッ、そのテがあったか… ・ あー、5万おめでdヽ(´ー`)ノ |
2003 8/8 まるはち日記 | |||
---|---|---|---|
・ タイトルのネタは名古屋市限定ですが(ぉ いやなんか8/8なんてゴロがいいなあと思いつつ記念日を調べてみたらそんなのでてるしw。それはそうと今これを書いてる時点ではもう30万ヒット目前ですよ、いやはや皆様有難うございます・゚・(ノД`)・゚・ 。今回も記念品はビンボーの為ないっぽいですよ(´・ω・`)。これからも貴方と私のダメ知識共有日記サイトとして精進する次第でございます… ※1115:30万越え確認しますたーヽ(´ー`)ノ ・ くらげさんLOVERSえんきー。[各所] どーせまた発売されないでしょってゆーか延期先が俺の誕生日ってどういうことよ;;、誕生日プレゼントにLOVERS送りつけてくるの禁止なヽ(´ー`)ノ(ぉ、しかしこんなネタだされたらすっごくおいしいよなあ… ・ さらしるトンのところにリカヴィネタワー(違 買いすぎだ…(;´Д`) ・ 「十兵衛ちゃん2 シベリア柳生の逆襲」 アニメ化決定! [カトゆー家断絶] 個人的には「何故この時期になって…」と懐疑的ですが。ていうか前作はフィルムだったと思ったんだけどやっぱりデジタル化しちゃったるんだろうなあ… ・ 聖地巡礼:苺ましまろ編@にゃ〜こさん[カトゆー家断絶] モデルになった土地を歩くのはゾクゾクする!(ぉ ・ 地下鉄車両をタダでさしあげます![カトゆー家断絶] 横浜市交通局。ていうかいっつもこのテのものがあるとめちゃくちゃホシイのですが結局ネックになるのは輸送費・設置費・維持費な訳で、これもかなりかかるからなあ。あとこのテの保存車で、サービス用電源だけを生かしてクーラーとかちゃんとつくように改造する人っていないのはなんでだろヽ(´ー`)ノ ・ PC-9800シリーズ受注終了のおしらせ[各所] 日本の歴史がまた一つなくなってしまった・゚・(ノД`)・゚・ 、俺が初めてさわったパソコンはPC-6001mkIIですが初めて自宅に所有されたパソコンはPC-9801RA2でした。…っていきなり32bit機かよっ!!、というか前述のページ、クロック数が間違ってますね、80386の16MHzですよ…そんなんでVM時代の「信長の野望 全国版」を動かしたら思考ルーチンが早すぎて休む暇が無かったり、中古で面白そうなのがあるなと思って初代シュヴァルツシルトを買って来たら80386モードでは動かなかったりとか楽しい記憶が。メモリ増設やらCPU換装やらFM音源やら面白いテクニックを教わるには程よい機種でした。合掌。 ・ たま、解散(VIBE)[リカヴィネ51個のひと] なんとー;;、柳原陽一郎が抜けるまでは好きだったのでなんか感慨深いなぁ。 ・ 宇宙戦艦ヤマト、著作権は東北新社に?[むにゃかたん] 激しく第三勢力が介入してきてまた香ばしくw ・ かずぴーさん >グラディウス 256現象+2000万→12時間くらい >エンディング中に席を立って適度なストレッチを! エンディングが10秒ぐらいしかないACグラでストレッチは辛いものがあると思うのですが(ぉ、それ以前に自力クリアできねえお前が言うなって話もあるがな(つД`) ・ [着]miruku-muraniさんしばらくネットから離れます宣言 ・゚・(ノД`)・゚・ 、これからだというところだったのに…(先日のあの件の頭だけしか見て無いので深い憶測は避けますがやっぱりあの人とあの方面関係なのかな…)、また元気な姿をみせてくださいね(´・ω・`) ・ RO…そうか、Beta1が停止してから1年か… ・ 事故廃車と来るべき新車のためにくるまページを更新しました 前作ったときの仕様がわかんなくなっちゃったのでテーブル周りが動作不良かもしれません、ねすけの人チェックキボンヌ(;´Д`) |
2003 8/7 スイマースイマー日記 | |||
---|---|---|---|
・ 泳ぐほうじゃなくて睡魔ね(ぉ。 というわけで昨日は定時+30分遅れで仕事agaって帰ってメシくって、おねツイ4話をみて・゚・(*´∀`)・゚・ポワワとなってみたりして、11時から知り合いのチャットに潜入したものの40分ぐらいで深い睡魔が襲ってきて茣蓙引いてもう一度おきるだろうと思ったら朝までそのまんま寝てしまったようで布団ひいてもかけてもない罠、でもクーラー無いから風邪とか引いて無いしすこぶる健康、そういえば体もこの暑さに慣れてしまったようで初日はめちゃくちゃ汗掻きまくったのにもう汗は首筋しか掻かなくなったなあ…、適応性ばっちりかも… そういえばきのう会社からの帰りに地元の地下鉄の駅を降りて地上にでたんですよ。そしてわずかに歩くと私鉄の駅があるんですが、ふとそこから出てきた人の背中に 417 おかpさんすんごい複雑な表情に。ここここれはまさかあの417で在ってるのかーっと思いちょっと接近してTシャツの上の細かい文字を見ると HEKIRU SHIINA _| ̄|○こんな町にもへきらーがいたのか… ・ まほろまてぃっく 夏のTVスペシャル」ストーリー&キャスト更新[カトゆー家断絶] みなわタンが…かぁいい。 ・ VAP 「CAPTAIN HERLOCK」10月7日(火)深夜0:53より日テレ系列で放送開始 [カトゆー家断絶] キャラデザは結城信輝か(;´Д`)・・・ってこれってOVAも二転三転して結局出たけどAT-Xで放映される予定だったやつ? ・ 地上デジタル放送設備テストのため静止画のテストパターン集[カトゆー家断絶] 関西のケースですけど色がドギツイものが多いな。一番下のはすごい典型的過ぎてワロタ>カーネーションチャート ・ コミケ64コスプレ撮影パンレット「さいと」から今回の変更分@じっぷ先生[各所] 意外と知り合いに言ったら知れていなかったのでリーク。 ・ 東レの眼鏡拭き「トレシー」が「トレシー洗顔クロス」と名前を変えて、全国のドラッグストアやスーパーに[RinRin王国] 移り気がはええ…( Д ) ゜゜俺は眼鏡屋でもらったトレシーですな… ・ 暑さでレール曲がる、近鉄吉野線で16本が部分運休[HK-DMZ PLUS.COM] ぐにょぐにょー。曲がるといえば消えてしまったがへろへろ〜な線路と垂れ垂れな架線の銚子電鉄燃え。 ・ C3 2003マスコットキャラクター キアラちゃんスタチュー[HK-DMZ PLUS.COM] 格好良くもかわいいおとものロボットは、大河原邦男氏のデザイン。ってまじか(;´Д`)、まぁ確かにガラット→マイク13世の系譜っぽさはある(まて ・ コスパでもWFレポ[みなわたん] っていうか飛影カコイイ!!燃える。 ・ ひさぎd…、貴様 きさまは汚したんだ…俺達の儚い夢を(なんだそりゃ… ・ >08/05は大雨で、去年の台風の時みたいに早期閉店したら嫌だな、と輪王は行かなかったのですが、ここ見ると誰だか判明する罠(笑)。[輪王さん] ウホっ、いい出席簿…ではなくてそうかぁ、りょうさんだったのですね…馬道wでは名札はわかりやすいところにあるのですがメイリではコスタイムだと衣装によって場所が変わるので、探すのが大変だったり…あんまりジロジロ見るのが自分的にいいのかどうか…っていう時点でメイリ負けしてますね、ハイ。ああボクやっぱりダメヲタだ。(ぉ >話は変わりますが、スタッフ日記のアイコンって良く雰囲気捉えてますよね うむ、同意。イメージが掴めてるというかアッサリした絵柄なんだけど雰囲気が出てるってのはイイ。 ・ 歩き目ですさんのナージャまんが更新キター ていうかタイトル下が激しく既視感が…テントは空気を回す設備がないし直下のしただからサウナ状態でほんとに中の人も大変だなお疲れ様といいたいがそれよりもナージャが555の中の人でハァハァというのもある意味萌えポイントだったり(←お前だけです) ・ ぐるぐる駅コードといえば。 まだ出てるかもしれませんがコミケの評論サークルの方が全駅解析が早かった罠。RLも一時はそれを参考にしてたハズ。もちろん俺も持ってますし(何、しかしサイバネコードとかETCのIC番号とか付け方の法則を見ると面白いですね(ぉ ・ やべえ、今有線でEQUALロマンスのCoCo版が流れてる… オリジナルは聞いたことないのですー、プリエール版で存在を知ったぐらいで(ぉ |
2003 8/6 平凡パンチ日記 | |||
---|---|---|---|
・ 今日のタイトルに深い意味はねえっす。 そなわけで昨日は森野苺狂いとメイリの前になんとプレオープンをしていたねぎしへ。というのも某師からタレコミがございまして試食会つーことで定食限定ですが100円で提供ってことをやっていたのですよ。オイラはねぎし初体験だったのですが。100人限定って話も聞いていたのですが19時すぎに入店しても62〜63人目でした。自分はねぎし初体験でしたので美味しく感じたのですがねぎし体験者のひさぎdによると少し固かったらしい。正規オープンは8/8らしいので開店したら他のもんも食ってみたいかなーと思った。 その後にメイリ。Piaキャロデーは2日目。すんませんWRさんの認識能力がまだ劣っているようで、まだ誰がどれか認識できてません(´・ω・`)。というかfkz氏は計ったように来店するしw。という私はるいさんじゃないほうのフローラルミントタイプの方に心の中でときめく(ぉ←それは失礼では…)。9月の巡礼の打ち合わせとかlameとかダメネタとか話せない話とかいろいろ。というかひさぎdはもらったコースターが朱美さんであること一発であてるのはすげえとか思った。 ・ コミケ前には風呂に行け!コミケ後にも風呂に行け![各所] 大江戸温泉は体験済み。俺はあの浴衣好みだけどなあ。宮城湯は自転車で20分だ。気が向いたら行ってるけどお湯はコーラ色でいい感じ。下神明からもけっこういい距離あるので注意。っていつのまにかWebページできてるし。ラクーアはまだ未体験なんだよなあ。 ・ 脱!ライブ童貞(ライブ参加のススメ)@赤の7号さん(8/4)[RinRin王国] 自分の周りには静かに聞く派が圧倒だなあ。俺は一体になる派ですが実はPPPHは好きではないというひねくれ派。というかどこでPPPHが入るか予想するとだいたいそこに入ってるので…w ・ あ、Web現代にワンフェスレポが。 なにげに映遊クラブの3人(?)娘がおりますな…w ・ Salamander Factoryにスパロボのオリジナル楽曲他が視聴できるコーナーが。[カトゆー家断絶] 未チェックでした…_| ̄|○ ※追記:うわ、いま作曲用のシンセバージョンを家に帰ってきいてるんですがPSGでならすべきところはSquare Waveでなってるよっ…この時からパート分けを考えてるのか…(((゚Д゚;;)))ガタガタ ・ 来週のおねツイはお休みですよー[カトゆー家断絶] 自分用メモ。 ・ ローカルヒーローリンク集[カトゆー家断絶] はっきりいって居すぎ(;´Д`)、しかも衣装がほとんどハンズで売ってるパーティーグッツの戦隊ヒーロースーツのちょっとイジったものってのも悲しい(予算ないのは同情するが)。 ・ [着]みなわ14歳さんでワンフェスレポートvol.1が とりあえず前日編ですが…愉快なことやってるなあお姉ちゃんわ… ・ TVK-BB 新車情報2003 名車グラフィティ[2ch] とにかくミゼットIIを見てちょーだい。あのくるまで山道を攻めまくる三本爺にハァハァw ・ 乗用3人乗り、みんな嬉しそう!(写真上altキャプション) …そうか? ていうかよくみかん畑とかでみる自家用モノレールなんですが、どこのページのキャプションもちょっとヌケててワラタw ・ >ヲタニュースコミュニティとコスプレコミュニティの間には深くて広い溝が在る(挨拶)。 まったくもって正論だと思う。俺はコスプレコミュニティ出身であるがそれがいやになって逃げてきたようなもんだし(夜逃げ?!)。でもコスプレを愛する気持ちは変わりませんが。 ・ 昨日某師から送りつけられた某師作某ページの本ネタリンク集に失礼ながらも激しくワロタ… ・ リファを覗いていたら見知らぬURLが とおもって逆探知したらPCショップ。なんでPCショップ?!と思って下を見ると確かにリンクされてる。しかも「p」と呼び捨て(;´Д`)、ふとPCショップの住所を見ると広島市。…広島市?!激しく思い当たりがあるってことはボス(TAGA師)かッΣ(;´Д`)?!今日は平和式典だったみたいですが、ヒトリゴトを見るとデモ行進とかやっぱりあるのかっ… |
2003 8/5 振り込まれたーヽ(´ー`)ノ日記 | |||
---|---|---|---|
※:メモ:さらしる先生の避難先 ・ 何がかというと保険料ー。 ただ、いま現金を下ろす手段を奪われているので襲っても引き出せないよ(;´Д`) ・ 昨日のタイトルは「正しくない」ワンフェスの歩き方だったわけですが。 解釈をかえれば「正し」くもあるんですよね…今回は時間的にロストしましたが機ぐるみのひともいるわけで、それら(面であり甲冑であり長物である)をビルドアップするのは造形技術を伴うので(ワンフェスは一応造形の祭典?って感じだし…)。ふつーにコスを求めてるんだったら同じ日にTFTのイベントもあったみたいですし、ま数的にはちょーど半々ぐらいでよかったんじゃないでしょーかと思うのですが…w というか俺的には潜在着ぐるみ反応(身内外で写真とついつい撮ってる人)がけっこう居たなあちうのが感想かも。 あと経験則ですが自作着ぐるみを5体以上見かけたイベントでは1430〜1530ぐらいになんとなく集合イベントが起こる確率が高し(ぉ ・ コトブキヤワンコインフィギュア新シリーズ おねがいティーチャー [さて日記] (゚Д゚)エロース!!はてしなくえろーす… ・ [着]着ぐるみきんぐだむ(関東編)さんでWF前日祭 海ピクの様子がっ!! 後から話聞いて来りゃ良かったのにーって俺は予定すでに埋まってたんだよう・゚・(ノД`)・゚・、というか何気にこの前のリベンジはできてますねw>まほろさんとみなわタン 、それとはげしくこの大阪さんがいいなあ。って後ろに一般客がΣ(゚Д゚)!! ・ 御薙蒼紫さんのコスプレビアホール「YoKo-iNu」レポート[RinRin王国] 先日「行きたい」といってましたがおかpさんこれをよんでちょっと複雑な表情のご様子(ぉ ・ 30 girlのトップ更新[カトゆー家断絶] すっごく核心をついてると思うが1/2 1/2が続いても0になるって可能性は無いぞと思った俺であった… ・ 「おねがい☆ティーチャー」 デジタルブロマイド『デジフォト』[カトゆー家断絶] ファミリーマートのマルチ端末「ファミポート」で提供。ていうかおらが町から撤退してしまったファミマを激しく恨む(ぉ ・ コカ・コーラとガリガリ君のできたてを食べに行く[カトゆー家断絶] 俺、小学校の頃に行ったことあるよ。それまでは大のコーラ嫌いであったのだが洗脳映画(ぉを見た後に出されたよく冷えたコーラで一発。大企業の手に落ちたといっても差し支えないね(ぇ ・ 鈴鹿8隊 Honda 555中心レポ[雪花乱舞] スマートブレインのロゴ入ってたんだ…>バイク、それと雪花乱舞さん初捕捉なのでアンテナに追加。 ・ ひさぎちんのHDDのドライブ名はポケモンのソフトの色 あー。そういえば。 |
2003 8/4 正しくないワンフェスの歩き方日記 | |||
---|---|---|---|
・ えーまず土曜日ですが ふたたびおもちゃみらい博へ。 というか今回も出演者の招聘ですが。 しっかし、せっかく招いてもらったものの前日8/1に行った友によればバンダイブースのステージが撮影禁止になったとのこと…って出演者とかの関係かッ?!撮ってほしいという要望はどーするのか? 結果:スタッフ章ゲッツ(;_+)、どうも事務所資料用ということで話を通してくれたらしいです(;´Д`)、朝一なんかハンドスプリングで歓迎されるし(;_;)(ぉ、というわけでバンダイあたりの画像はグリーティングの画像ぐらいしかないです… というか他のグランセイザーとかリカとかの画像は今編集中なヽ(´ー`)ノ あとぴちぴちピッチのテーマソング&トークショウなんてやってたので見たら寺門仁美タンが出てました…生で始めてみましたがちんこもむひとがハァハァする理由が納得(・∀・)=3ムッハー!! ・ さて日曜ですが、午前中はふにふにと車のハギトリ作業をおこなってまして。 というかウチの車庫は屋根無し砂利敷きなので直射日光をもろくらいながらの作業。一応帽子をかぶって作業をしてたんですが汗はすごいことになりまして超ダクダク大盛りツユダクギョクでありペットボトルを大量に消費しながらの作業。そんな努力の甲斐あってっまずトランクは空になりそして粘着テープで固定してた物らはドライヤーで加熱しつつ剥離をしてダッシュボードがまあまあ綺麗になったワ。そしてセンタークラスター部をはずそうとしたら 内装剥がし(工具)が行方不明・゚・(ノД`)・゚・ 。 しかたがないので午後に工具を買いに行くことにしたのだが馬込のオートバックスが距離的には近いのであるが、電車の駅から遠いしバスに乗るのは面倒なので、電車2本で行けるスーパーオートバックス ベイ東雲へ買いだし。 そいや今日はWFやってたな。 あれ?なんか国展駅で降りてますよ? 残り時間少ないのに東5ホールに突入してますよ? っていうかつくづく俺はダメ人間だと思いました。 というわけでなぜかディーラーを見ずに自作系着の人ばっか見てきた罠。 見たく無い人もいるかもしれんが以下垂れ流しでー。 ![]() とりあえず集合。というかあいかわらず統制がとれてないので視線がバラバラです(;´Д`)。この他に捕捉漏れというか集合漏れについてはみずほ先生、ディズィたん、真希(オリジ)さん、午前中で終了してしまった亞里亞たん等だった筈。 ※200308050930追記:他に犬夜叉、ベガさん@電童、マリエル様@ブースで売り子、がいたとの報告を。 ![]() シグマの新作の大阪さんが出撃してましたー。っていうかぼーっとしてましたー。(ぉ ※関連1500:トップがランダムで大阪予告になってるw ![]() ![]() ウチでも取り上げた例の色さんですー、っていうかリアルで背中を見ましたがやはり刺青が激しく萌える(゜∀゜)=3ムッハー ![]() ![]() おそらく正装出動ははじめてなんじゃないかと思われるディズィさん(;´Д`)しっぽハァハァ あと今回かなりフェイントつうか心奪われたのが自主映画制作サークルである映遊クラブさんの新作予定ブツが(;´Д`) ![]() ![]() ![]() ごめん、壊れてダメヲタ写真とってしまった(;´Д`) っていうかあーたWFの目的が違うでしょ…というか「大いなる寄り道」ですが何か(´-`)?(←激しくダメぽ…) というわけでわずか2時間足らずぐらいしか滞在せずに次の目的地のSABベイ東雲に行ったら 工具が売り切れですた_| ̄|○... 一体何をしに行ったのかと小一時間… 追記:輪王さんのとこをみて俺がコスを1枚も撮ってないはさすがにどうかと思った…撮りたいと思ったのはいたんだけどなあ…柔王丸+桜姫とか。 ※おまけ:今日のETCさん ![]() ※わんへす行った人リンク集はとりあえず今のところRinRin王国さんとこあたりに。 ・ジェニー:コレクターズファッション 13 スクール[ω] だれだこんなツボにハマるファッションの企画を通したヤシは!!しかもなぜあえてリカちゃんではなくジェニーなのかッ…!! ・ ヤマモトHPさんの(8/2)の「ながい閣下の『宇宙のステルヴィア』」が激しくツボです やべえ、おなかいてえ…w ・ コスプレビアホール「YoKo-iNu」オープン![じっぷ先生] あー、ちょっと行ってみたい。というかまだ蔵もMJ+Cもいってないしなあ… ・ [着]WFに不参加だった自作ミュウミュウのえらいひとがあらもーど2の写真を一部公開 おけつが!!(゚Д゚)エロース!! ・ たびちんとこでデジカメ7機種イッキ撮り比較が。 っていうかこんだけデジカメが集まったのは偉い…そしてS5000のサンプル画像の汚さは異常…というか昔のフジの「シャープネスを普通以上にすると汚くなるバク」が復活したように思えて仕方ない… ・ Suicaのチャージ残額はカード側にしか登録されていない(U-type 8/3) (・∀・)つ∩ヘェー、IDが全部振ってあるから鯖管理かと思ってたよ…ってこれもしかしてめっさ重要でやばめな情報やんけ!! ・ あ、ぷよぱぱ先生のうる星ショーがカトゆーさんとこにリンクされてらヽ(´ー`)ノ ・ E.o.E.さんとこの6台ビートが激しくかわよいですヽ(´ー`)ノ というかよくもまあ色違いで集まったなあと感心… ・ ひさぎdのこの画像の一番上のボリュームをみて即座に宇宙大帝ゴッドシグマ(特にエンディング)を思い出した俺はジジイ(;´Д`) いや世代なんですが当時3歳だし(ぉ |
2003 8/1 役所頑固日記 | |||
---|---|---|---|
・ 昨日はめちゃくちゃ忙しかった。 というかお休みを頂いていろいろ届出を出したりしたんですよ。 まず朝一でオフクロにいわれるがまま地元信金に口座を作りに行って。朝寝ぼけてたのとオフクロがはっきりいわなかったのでちょっと手続きでミスる罠。 そして次にみずほ銀行へ行き、銀行印の確認と家の中で紛失したキャッシュカードの再発行。というかてっきり再発行になるのかなと思ったら、「おかp(仮名)さん、まだこの番号ではキャッシュカードを作っておられませんね」…ってそれはマジか、そういわれてみれば最初のキャッシュカードは統合前の今は消滅した店舗だしその店舗統合後の第一勧銀時代に1回再発行をしたぐらいで、みずほになってからは1回も再発行というかみずほ名義ではまだ作っていなかったという罠。 ところで。。。みずほ銀行といえば。 写真入りキャッシュカード。 写真入りキャッシュカードと言えば。 ここの人とかここの人の玉砕記録(w。 ちうわけで。 エロ絵ではないけれどみずほ写真カードに突貫ッ!! どうもエロっぽくない絵だと通れそうな雰囲気が読めましたので(ぉ、今放送中の某番組のOPからキャプチャしてファミマのコンビニプリンターで出力してGoですよ。 再発行っていうか新規の手段をとっているときに、恐る恐る「そういえば写真入りでキャッシュカードって作れるんでしたヨねえ?」とわざとらしく聞いてみる(ぉ。お写真はお持ちでしょうか?という問いに出したのはそのキャプチャのやつ(ぉ、おねーさんっていうかおばさんだったけどちょっと笑って「ちょ、ちょっとお待ちください、確認してまいりますので…」とまず手前のデスクのおねーさんに聞きにいき、そのあと一旦戻ってきて「もう暫くお待ちください、本店にも確認してみますのでごめんなさいもうちょっと待ってくれませんか」って本店に確認すんなーってどうも本店に画像を送っては確認していない模様、このあとのやり取りでちょっと超法規行為をしてみたりして(ぉ、男の人が出てこなくてOK取れました(というかその申込書をまわされた行員間でちょっとした笑いというか驚きというか興味というか楽しい表情をしていたのがすごい笑えましたが)。 というわけで届くのが楽しみであります、深衣奈たん樺恋たん♪←?! ・ その後、地元の警察に車庫証明を取りにいったのですが。 まずお袋から駐車場の土地はオフクロ、叔母、俺の3人の共同名義になっているので共有書はいらずに自認書で大丈夫だからと言われて持っていたのだが、警察のPCを叩いたら「あー A子さん(母・仮名)の名義になってますねえ、しかも駐車場番号は5番ですねえ」とか言われる(;´Д`)、共有の土地だといったら「あーそれだったらこんどは自認書に3人の署名が必要ですねえ(´-`)」とか言い始める始末(;´Д`)、ちょーどそこに買い物から帰ったおふくろから電話が掛かってきて、どうも不満があったらしく警察に行くとのこと。仕方がないので保有場所使用承諾証明書(PDF)をもらい自分の記入すべきところを記入してオフクロを待っていると到着、さっそく署名をしてもらい受付にいくと 受付のおやじ、いねえよ(;´Д`)となりの受付のおねーちゃんに聞いてもはっきりした返事きかれねえしちょっと親子そろってプチ切れ。ふざけんな公権力(;´Д`) まぁそれで別の人をよんで手続きをしてもらったのですが、それでわかったこと ・自宅の駐車場を5番とする手続きは平成3年に届けられてる(俺の前の車より前、12年前) ・4番は無い(飛ばされて登録されている) ・同じ土地ならば営業用も自宅用も関係なく管理の都合上連番になる ・実は公道から奥まったところに家がある場合最低幅2mの引き込みをつくらなければならない 3番目はすんげえ妖しいですが。4番が無いのは引き込み絡みっぽいなあ。しかし自宅用の駐車場はかつて2台登録できるようになっていた筈なんだがいつのまにか1台しかダメになってるんだなあ…。 というおまわりとの鍔迫り合いが1時間ぐらいかかってしまいその後やっとおもちゃみらい博へ。 ・んでおもちゃみらい博ですが。 今日のメインは着ぐるみ狙いで。ちうか展示物はこの前の台東区のと多分大してかわってないと思ったのでー。 というわけでバンダイブースのステージはデカいわイベントは休みが殆ど無いわでつらそう。俺がついたときはナージャの1回目が終わって(ナージャキッズが(゚Д゚)!!)つぎ555なんですが、その前に今回の情報をくれた某知り合い(♀)に電話。でねえ…もしかしてこの555ショーにも出るのか?と思ったらなんか悪役の中にはげしく見覚えのある体格のコ(仮面付なのでわからんが)がおりますヨ?!とりあえずついたヨーメールだけでも打っておきますか。555ショーはなんかマイクショーだしっ!!マイクショーバンセーヽ(´ー`)ノ。ただ影マイクは2人しか居ないみたいで激しく音声のバリエーションが(;´Д`)、あとSEもうちょっと大きくしたほうが…。 というわけで555が終わって間髪おかずに金色のガッシュショーが始まる罠(;´Д`)、休みぐらいくれよう…。ガッシュショーは初見でしたのですが、やべえこれおもしれえ…というか造形がもろコナンですな…というか東京ムービー系の作品のようだまるでw、GS美神のドクターカオスっぽくも見えるw。んで他のショーを先に見てる人から言うとけっこうカットされてるらしい。まぁ楽しめたなあと思ったら件の知り合いより電話。いまいいとこなのになあと思って逆電話したらいつのまにか後ろに居る罠(;´Д`)。というわけで555の件を問い詰めてみたらやっぱり出てるし…ってアクションは1班で2チーム廻しかよと予測(;´Д`) その後リカちゃんショーを見たり(というか歌と踊りっつう基本的な流れは変わってないのですが構成が大幅にかわってどうも今年はまちのおんがくやさんではない?相変わらずリカは2人いるみたい(リカはひとりだ!(ぉ)ですがちみっこい人の方が好みです(ぉ、グランセイザーは今日はステージは無しということで今日以降に期待かな。 というか俺、スマメ1枚おとしてかなり落胆中… その後ざくろのすごいひとと合流して呑んで帰ってきた。(ぉ ・ セーラームーン実写版 公式発表[各所] っていうか日刊スポーツの記事には実際の変身後の写真がありますが、無難におちついたね(´-`)、ミュージカルみたいに派手すぎではなくておとーさん一安心。 ・ [着]造形工房Σさんにおおさかキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! やべぇ、はげしく大阪デキがええ…しかしいま一部で噂になっているのはどんぶりの中はきつねうどんなのかそばなのかと…(ぉ ・ [着]着ぐるみが望む永遠さんの本当の一周年企画がはげしくえちいです(*´Д`)ハァハァ お、襲いそう(マテ ・SCEI、「グランツーリスモ4」車両取材をツインリンクもてぎで実施[カトゆー家断絶] パレードランが激しくカコイイっ、というか某氏とGTと仁DとBG3と首都高バトルについてゲーム性について討論したことがあったなあ。GTは激しく挙動がリアルなんだけど逆にゲームっぽくなくてつまらない(俺は総合的に見て育てゲー的なとこあると思うんだけど)、仁Dはまったく正反対でキョドがおかしすぎて激しくレースゲーになりえてない、BG3はゲーム性と挙動のバランスがつりあえてマトモ、首都高バトルは実は道覚えゲー、という結論に至ったような(ぉ っていうか首都高仕様なZとオーナーの山内タン(*´Д`)ハァハァ ・ おねがい☆ツインズの公式アイテムが更新[カトゆー家断絶] っていうかおね水が公式入りw ・ はじっこねっとの中の人のコンセントが燃えかける 激しくあぶない…ウチも万年コンセントがあるのできをつけねえとなあ。エアコンは家にはありませんが・゚・(ノД`)・゚・ 。 ・ [着]今気づいたけど先天性Dollerさんにサムスピの色がΣ(゚Д゚)!! 激しく背中でハァハァ、ていうかサムスピ零のプレイヤーキャラ専攻から落ちたことは非常に残念であります… ・ 遊戯王デュエルモンスターズのドーマの三騎士のひとりヴァロンキャプ@さて日記 ぎゃはははは、アーマーだからってこのDNはやりすぎだ!!激しく既視感がっ!! ・ きょうのタレコミ@板:VRAMはMPEG4があるからなんとかする!でも、メインメモリのほうが怖い。とかほざいてみる。 アー(;´Д`)、メインメモリも怖いなあ確かにというか帯域がVRAMの半分って遅くないか…。画像のほうはいくらでも逃がし手はありそう…、ただ狙ってるのがPS1とPS2の中間らしいのですがそれにしちゃあMEの演算能力があたまでっかちのような…というかリンク先に詳細なスペックが… ・ あーお盆前半に長野に行こうと思う。 というか車がそれまでに到着したらって話だけどっ!!日帰りか車中泊で温泉+某所探訪でっ…といちおう各方面の為に知らせておく(何 ・ コミケのカタログチェックが終わりきりません(;´Д`)。 というかチェックするのもめんどいから(←トシか)やっぱりskip itしてえな…ほしいパーツもあるし…(ぉ ・ 某所のログには残りませんな雑文を記録してみるテスト。 公開はしません(何 |