かころぐ040607
表紙 月選択


 11/30 口内炎再発日記 日記

  ま た 寝 不 足 か
 
 土曜日は松本先生んところに車をあずけて1ステだけよみうりランドに行ってみたりもしたが。
 
 
 
 なんですかこのイキのよすぎるジュナは。今回のショーはジュナWithプリキュアショー、な感じが。もちろん偽白・偽黒もすごかったのですが。
 
 夕方に出発しまして夜中に神戸のなつき邸におじゃましまして、その日は純粋睡眠で。
 
 翌日はねぼうしたり駐車場渋滞にハマったりしましたがなんとかみさき公園のプリキュアショーファイナルに間に合いまして。
 
 
 
 ホントに長い間お疲れ様でした。
 
 そして夜なつき邸にもどると
 
 
 
 超 レア な 3にん むすめ!が降臨していたり。マヨイガかここは。
 
 これらのレポは後日まとめます(;´Д`)
 
 その次の日は同じくなつき邸に遊びにきていたターニャさんを送りに伊丹空港へ。ついでに伊丹空港の見学デッキにいったんですが
 
 なんですかあのスポットとの近さ&金網がないってのは。うらやましすぎるじゃないか(;_;)、というわけでバシバシ撮影。
 
 


 そういえば両滑走路エンドが面白いってことなので今回は
 
 
 
 に。  

 正直、なんつーかトビキチにはうらやましい環境だな、とおもった。今度行くときはスカイランド原田にもいってみようとおもう。

  名古屋瀬戸道路(日進JCT〜長久手IC)が開通

 昨日の復路で(往路は中央道経由)、名古屋越えた先に気が付いたら新しいJCTできてたので。これか。あと伊勢湾岸の東名側ラスト区間もほぼ出来上がっていたのでチェキ。これで関西ルートの東名阪均一区間非経由(つうかぶっちゃけ遠回り)ルートが。

  ちょっと帰りに羽田空港によってくるか。
 
 ビッグバード(第1ターミナル)から全日空が消える日なので。

 11/26 ずつう 日記

  なんか頭が痛い…
 
 というわけでさっきバファリンを呑んだ珍獣です。だいたい俺の頭痛なんてバファリン一発で収まるのでこのまま様子見。つうか今日は三の酉なので酉の市いってくるよ!ちなみにウチが毎年いってるのは浅草の鷲(おおとり)神社。この途中にある鴨肉でシュウマイや春巻きを作ってる店が劇ウマーなのです。

  なんとか間に合ったかな
 
 
 ふたりはプリキュアショー(2)みさき公園(11/7)
 
 できました。
 
 ついでにプリキュアショー特集のページも出来。

  スガキヤが東京に進出[かずぴーd]
 
 しかも開店予定日が12/24!!なんかイブにもてないヤシがスガキヤでラーメンすするオフとかやりたくなってきた(ぉ、誰か参加するかね??

  talby、よさげらしい
 
 金があれば買い換えてえ…なんていうかあのボディけっこう軽くてボタンも押しやすくていいんだよなあ…

  馬名:プリキュアのメンコが…[ω@Q]

 ちょっとまてえええええ!!!とりあえず笠松競馬グッジョブですよ!!ぶっちゃけありえねえっすよ!馬主の方もグッジョブですよ!

 

  げんしけんTV版を一気見する機会があったのでみたのですが
 
 やばい、転びそう。というか美鳥の高見沢といいげんしけんの初代会長といいなんでこのうえだゆうじはヲタ嫌いなのに上手いんだこういう役。冷静に観察できるから?それともキャスティング側の陰謀か?ていうか初代会長がウチの前高校の同好会会長に雰囲気にてたなあ(お、ふさわしくないのに女子部員もいたしなあ>ウチの部(PC同好会でしたがやってることはげんしけんみたいなことだったなあ(それは名と実があってないともいう))
 
 ※関連:アミバ軍曹んとこでくじびきあやバランス(お

 11/25 スイマー 日記

  車検の受け取り〜。
 
 というわけでかみのんさんが車検から戻ってきたのですが、あかん、前のような刺激がなんか希薄。つうかエボIIIに慣れすぎ(お、やはり瞬間1.1kg/cm2のブーストが掛かる2Lターボ車と比べちゃいけませんかそうですか。クラッチもなんか軽いしつながる位置は上過ぎるし圧着力ヘナいし。つうか確か俺この車のクラッチ重いとか言ってた筈ですョ??つまりエボの強化+ヘタレクラッチに慣れすぎたということか…(お、激しくポン付けターボ化したい衝動が…NA海苔の日々よさらば?(お
 
 しかし疲労激しく帰宅したら布団引かずに睡眠、そのまま朝(お、これはひどい死骸ですね('A`)

  20万人が泣いた、あの奇跡の英単語集がふたたび…「moetan II」[各所]

>こうした構想のもと、約1600の見出し語・付帯情報を含め、収録データが前作比で4倍強となりました。そのため、今回は上下巻での出版とさせていただいております。

 超強化されてるΣ(゚Д゚)!!

  「ふたりはプリキュア Max Heart」で確定?[各所]

 昨日みた時点では「仮面ライダーヒビキ」「魔法戦隊マジレンジャー」の記述が「新戦隊シリーズ/新仮面ライダー」に訂正されてますね(;´Д`)、圧力かかったか、そういえばうpろだに掲載されていた流出画像とかも圧で消されてるとかいう噂も聞いたし。新車の開発戦争とかと同じになってるなあ(;´Д`)、なぜ発表をギリまで遅らせるのか購買層としては我慢しがたいとこがある(ぉ

  アニメスタイル編集部で「カレイドスター 和田高明原画集」を制作中

 な、なんだってーというか個人的には赤チャを始め初期からの和田氏の全仕事集とかも見て見たい。あとアニメスタイル主催のイベント「年忘れいろんなアニメを観ちゃおう大会+α(仮)」にもいきたいなあ…ってしまったその日新潟じゃんorz...

  量産型マルチさんが孝之たんにマウントポジション(お

 てゆーか、えーと、えーと、とりあえず量産型の人がオノロケになってるのでみんな甘やかせすぎないでください(お
 
 ※関連:トマさんとこにもレポ。つうか到着後寝るなんて俺か。(お

  おきさんとこで地震前後定点観測。

 左の林も紅葉してたりしてますなあ、こうやってみるとやはり個々の家は非常に苦しい生活をしてるんだなあと痛感…

  わぴさんとこでえびす講レポキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

 日本一ムチャで過酷でハチャメチャなキャラショーですよ、数年前に1度追ったけどとてもじゃないけど全部追いきれんよ…(;´Д`)、ちなみにえびす講は4〜5種類のキャラショー(東映ものばっかりだけど)が長野市内を4〜5箇所、それぞれ15分ずつショーをやって最後に2箇所で合同ショーをやるという過酷じゃねえのこれっていうショー。ちなみに中の人は着っぱなし←中の人など(ry

  鉄道経営/都市開発シム「A列車で行こう7」,2005年2月10日にサイバーフロントから発売[煤-Note(11/20)]

 うお、A4系列のシステムが帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!、正直A5からの「乗車視点」とかはいらんのですよ(お、なんてったってA4系列だと線路引かずに株式だけでも遊べますからね(お、2/10日、ちぃ覚えた!(ぉ

 着ぐるみ専門のニュースページ:Kigurumi-jp.info

 うお、いつの間にこんなのが、てわけでチェキリスト入り。中の人(などいない)はここのひとらしく。判明している勢力図ではぽっかり開いていた東北地方(いや潜在的に所有者はいたかもしれませんが)に所有予定者ということでこれで所持が確認できない地方は沖縄だけに。

  GOちん、指骨折
 
 階段の角でも指骨折するんだ…('A`)、とりあえずお大事に…

 

  アミバ軍曹様んとこでコスキュアッ!!
 
 コスイベントなんてここ数年いってませんがな。装備貧弱になっちゃったし…昔みたいな元気もないし(ぉ
 
 余談ですが、昨日のシポーンの件について軍曹とぐだぐだトークしてたとこによると軍曹は戦う前から敗北宣言を出しやがりまして(お、まぁでも機会があえばこちらはOKとの話もありますんで、すこし実現に近づいたかな…と

  青風亭さんの写真がなにげにツボだったりするのですのでご紹介
 
 つうか最近はこう迫る写真って撮ってないなあ…某氏とか見るたびにああおれはもうそういう写真からは引いちゃったのかなあとか思うけどとるきりょくが…というかなんか目穴とか上手く取れない(敗北
 
 そういえばアノページですが、今はちょっとお休みいただいてますがまた正月から6ヶ月限定で公開しようかなと(期間限定かよっ!!)、つか上記の理由でネタが無いのが一番深刻なのですが…

  今日は帰り道金券ショップによって
 
 よみうりランドの入場券さがさないとな…あとビデオCAMのバッテリーがめずらしくフル放電気味なので充電。ていうかむさしの村でビデオ回しすぎだ俺。
 
 そして予定通りお給料がでませんorz....

 11/24 いまさらスパロボ 日記

  部屋の大掃除中にスパロボImpactが発掘されたので
 
 いきなりスパロボ祭りが再開(お。どこまで終わってたかなあと思ってセーブデータを開いてみるとImpactが宇宙編の『温めの「冷たい方程式」』、MXが「冥府の王、その名は『天』」てMX序盤で止まってるじゃんか!ってことで集中してMXは「狙われたラ・ムーの星」、Impactが「たとえ我が命が尽きるとも」まで。つうかMXプレイ中にPS2が大落下してディスクトレイが中途半端な形でとまったりもしましたがなんか強く押し込んだら直ったので大丈夫だろうというかこれのせいでみさき公園の画像編集が停止中つうか枚数が多すぎておいつきません(2ステ合わせて800枚ぐらい撮ってるし!)、しかしファイナル公演にまでは意地でも上げたいなあ…

たび先生んところでいつものオフの流れが。

 声を大にして言いたい。伊王島はいいとこだ〜〜〜ぁ(ぉ

 そういえば今週末大阪行きを考えてたんですが諸般の事情で流れそうになってきた…
 
 要するにやはり月末でかねがないということでして名古屋程度なら燃費走行で往復できるんだけど大阪はさすがにつらいかということでもありましてていうか給料次第だゴラア、またお袋にシャッキングするかね('A`)
 
 そういえばちょっと前の日記におきさんとこのレポにズコカンでシポーンって話題がありましたがおきさん経由であれは別物ということが判明しまして(いやΣ製ではあるが)、時間があえばツインシポーンみたいなあとか行って見たりいや表のイベントで2人でるというのはあややこややあったりするのでアレげですが、個人的にダブルシポーンオフでもやるか…?しかし俺はズコカンサイドには太いパイプはあまりねえし…あシポーンといえば宇宙服計画はどうした>おれ(ぉ、高いがコスパ渋谷店だったら既に先人らが垣根を下げたので障害はないが…(w

 11/23 とりあえず 日記

  過去のレポを清算中ですがまた1つ仕上がったので。
 
 
 
 プリキュア(2)ショー@ユアエルム八千代台(11/6)写真集

  taraxdとこプリキュア(2)レポ。

 

 11/22 はらをきってしぬべきだ 日記

  [挨拶] えーそのーなんというか。
 
 
 
 おかあさんおとおさんごめんなさい('A`)、ぼくわわるいこです(お
 
 ※PS:わぴdとこにもっと凶悪写真がw

  というわけでちょっと焦ってしまいましたが(かなり意図外だったので)
 
 曜日から振り返ると、金曜に会社上がって、松本先生に車検の為に車を引き渡し、そのあと閉店30分前のcurioに滑り込んでみたり(れいこさんほんとにスマンっす…)、その後帰宅する為にフラっと流していたら渋谷あたりでP6せんせから「KEYくんがなんか列車遅れで某邸につけるかどうか微妙なので回収キボンヌ」とかいうので代車のエボIIIで深夜の首都高ドライブったり、某邸についたら着いたで俺はすぐ寝たり翌朝寝過ごして気が付いたら昼で全然楽しめなかったりともう踏んだり蹴ったり…w
 
 そしてタイムオーバー気味に脱出して一旦家に帰りチケットを受け取り取り急ぎ横浜ブリッツ(ここできたばっかりなのね…ホントに)へ向かおうとしたら東横線なんかチョイ遅れてるし(´・ω・`)、で、きゃわいたん適職猫ぽふぇっしょなるな人と合流してUNDER17のファイナルライブへ。
 
 追加チケットだったので入場は最後の方だったんであんまり見えなかったんですが、否、そこにいるだけで感動ですよ、痛い痛いとかいいつつ皆で飛ぶことの絶妙な気持ちよさ、というかこれは楽曲の編曲センスですね、前から弟子と提唱してることなんですが水野あおいとかまでディープに知り尽くしてるアイドルヲタの桃井が作る「コールの隙間」の絶妙配置、ライブの一体感、そして今回のミュージシャンの腕チョーすげええんですが。鳥肌たったしなんつうかもう最高、発展的解消ということでアンセブは解散してしまいますが、いまここで立ち止まっちゃいかん、これからもモモーイ、小池アニキの両人を応援しつづけていかなくてはならない!そう思った一日でした。ていうか部屋に帰ってもまだ輝き続けるサイリューム見るとやっぱり夢は覚めてほしくないんだよな・゚・(ノД`)・゚・
 
 そして日曜は半年以上ぶりなのか?「むら」ことむさしの村。やはりここの芝生はいいもんです。まだ画像編集してないので詳しくは述べませんが、ぶっちゃけ「ありえない」。このトップ絵にもなってますが。としまえんで見た頃はメンバー違うので一概に比較とはいかないのですが、前回より遙かにいい感じ。とくにDJとザケンナーがイカしました。というかやばいある意味隙がねえ…。んで夜はPA人と食事して帰宅。乙。

  まぜキュアのこと気が付いたら玉斎さんとこじゃないですか(お[タビョン]

 QMA1は近所に設置店がなく(会社帰りに新橋で途中下車しなきゃできねえよヽ(`Д´)ノ)、結局5月ぐらいで通うのを停止していた自分ですがなんつうかやっぱりこのキャラはぶっちゃけありえなーい(;´Д`)、いやマジで…

  ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代[各所]

 帰ってきた時このニュースあちこち見て「は?うそだろ?」って思ったけどこれだけ大々的に報道されてれば受け止めざるを得ないわけで。同じ超ロングアニメ(いやテレビまんがか?)のサザエさんとは全く逆のアプローチ(そういえば初代カツオも大山嬢でしたね、それが高橋和枝→高橋和枝コピーの富永みーな、ていうか富永みーながあの声を出せる、そして自分のものにできるとは思ってなかったっすよ失礼ながら)、これはこれである意味潔いとは思いますが新ドラの声に馴染むまでが大変そう…

  次回の"えれらじ"こと卑猥えれくちおん、26日(金)の23時から!!

 そしてゲストがave;newのa.k.a.dRESS氏つうかすげえゲストだなあォィ!!

  アミバ軍曹の書く白キュアが激しく(*´д`*)パッション!!
 
 つうかむしろもっと書いてくださいおねがいしま…うわらば!!

  MSNのフレンドリストの整理を12月1日でやります。
 
 MSNの登録数が上限あるつうなんかやるせない仕様と今後の為に、一斉に整理する予定。とりあえず削除される対象予定者は
 
 @:9月1日以降一言も会話が無い人
 A:もう既に誰が誰だかわからなくなってる人
 B:登録はしたが1度も上がってきてない人
 
 ですね、というわけで削除されたらがんばって再登録というか自己アピールしましょう(お

 

 11/20 UNDER17は不滅だ 日記

  [挨拶] アンセブライブいてきた…そして死亡。
 
 思い出は 儚く 美しく…モモーイ、アニキ、UNDER17を支えてくれた数々の人、本当にお疲れ様…

   

 11/19 大量アクセスに耐えてよく頑張った 日記

  [挨拶] TBNさん、電脳遊星DさんからEZ!TV 秋葉特集キャプを求めてこられた方はこちらからどうぞ。
 
 ちと仕事で忙しかったらカウンタ2万ぐらい回ってるし…来年初頭にはミリオンいけるかな?というか何気に画像が700KBぐらいあるのですがそれが2万半近くまわっているってことはJENS鯖グッジョブですよよく落ちなかったなあ。ゴールデンイーフルスあたりの鯖だったら警告が来て即403だったりするのですが、他の回線に影響が出てないか心配ですがまあcgi使えない分そのぐらいは頑張っていただかないとな…(お
 
 ちなみに、TBSの昼のは発見したのが後で、Dの嵐は、会社で飲み会があり酔い潰された(;´Д`)ので見れぬという失態('A`)

  プリキュアマスコットストラップ(さて日記さん11/18)がはげしくよいよい。

 ていうかボトルキャップ(というか水筒?)にこんなおまけついてついてたのか!しかも独立商品になってさらにちゃんとパワーアップ対応で原型改修つうある意味嬉しいっちゃあ嬉しい改良。探してくるか。

  魔法はあめいろ?の服がどうみても某ドッカ〜ン魔女見習い服にしかみえない俺は目が壊れてますか。

  うわっ平日に碓氷峠いってるっ゚゚( Д )

 碓氷といえば廃止間際にやっぱり撮影&ピンピンゴの横川→軽井沢に乗車して、帰りは旧道R17が崩落通行止めにもかかわらず徒歩で越えられた為に徒歩で横川までずっと歩いて降りてきたりとかしたなあw、ちなみにここ車で走るときは必ずレスリー・パリッシュのREMEMBER ME以外は不可不可不可ァッ(注:飛ばしすぎに注意しましょう)
 
 私信:あの件は杞憂でしたか。すいませんでした。

  究極超人あ〜るの呪縛[雪花乱舞]

 リンク先が妥当なのかどうかは悩むが。かくいう先日もチャットでいきなり「フジの裾野に サクラ咲く アサヒの中で ニコンと笑った」と流れてくるほど我らにはあ〜るは染み付いていますが、あれはやってるネタはヲタネタだけど部活動はちゃんと光画部じゃないか。。。あれ?(ぉ
 
 ちなみにウチの高校の同好会(のちに「部」)も光画部状態だったというのはないしょ(ぉ

  メイドカフェでTV!の収録に遊びに行ってきました(メイド喫茶ぶろっぐ)

 EZ!TV組も終結だったもよう。というか結構客入ったのネ。
 
 ※関連:とも氏の日記:Dの嵐に出てた映像技術部の面々の知り合いだったのか、って前述の理由でみてませんが(;´Д`)

 そういえば、自分、9/29の日記

 とりあえず先行で写真を数枚おいときますね〜
 
 とかいっておいてレポートまとめないやん!てことで
 
 

 プリキュア(1)ショー@みさき公園(9/25)写真集
 
 もういっちょ
 
 

 プリキュア(2)ショー@としまえん(11/3)写真集
 
 出来ました!

 アミバ様より勅令>HNの由来

 いや普通に本名短くしただけですよ?起源はAscii-Net PCSのjunk.testという板でカキコをしたときに、デフォルトハンドルはIDと同じだったんですが、書き込む機会が増えてハンドルを持たざるを得なくなり、おかpと名乗ったのが最初。以後もう10年ちかくこれだな。最近はoka-p.ですが。

 大分前に取り上げたコスプレイヤーのたかそうさんが移転したとのご連絡を貰ったのですが

 筆不精の自分にはできない細やかな気配りはすごいなあと思った。ウチなんて移転したら(いや当分しないけど)トップページに「移転しました」てのドンと置いて終わりだもんなあ。ダメ人間ですみません。
 
 しかし移転先のD@Pですが広告が多すぎて必要な情報に辿りつけない。無料で広告収入が必要(しかも個人ページには広告でない)とあるからどうしても他のページで広告リンク作らないといけないのは判るがフレーム柱にもAds by Gooooooogleが入っててうんざり。容量についてQ&Aみたけど無いし(たかそうさんとこの日記みたら無制限らしい)。ウチみたいに突然の大量アクセスとかあると死ぬような所もダメだけどそんな基準もみつからないし。アフィエイトもアマゾンが不可っぽいところは微妙だなあ。ま、それが選ばない条件にはあてはまなければこれ最強かもしれないですけど。
 
 …なにごとにも見やすいページというのは重要だなと思った今日この頃、といってウチがそれを実践できてるといえばさにもあらず。難しいもんです('A`)

 

 11/16 きょうこそはまっすぐかえろう 日記

  [挨拶] 寝不足で口外炎ができる。
 
 つうか途中寄り道して某店でやたらスイカとチャンス目が落ちる台を発見したので打ったら1万5千円でスイカ→スイカ→なし→チャンス目と落ちてきてBB引いたが2回で終了orz、そのあとしばらくして見たら別のサラリーが23連してました…つうか俺は昨日ついカッとなりすぎて回しすぎて大ピンチつうか激しく自分の性格を呪う次第で。つうかこれじゃ仮面会社員なニートじゃないか。もっと遣り甲斐のある仕事はないのか…

  萌え絵の すごい コンビニ[ぬるヲタが斬る]
 
 なんかほわわんとしたいい雰囲気だ(*´ー`)、スレには支援・アンチそれぞれおるみたいだけど俺はどっちかというと別の場所なんだけど郵便局の年賀状POPが気になったり。

  みなもさんとしまえんに出現す

 そういや風の噂で聞いたのだが某派が某派とゴニョゴニョという話が流れてきたり。なンか後ろめたい気分になってしまいましたが。(いやあーいうのやり始めたのは俺の後楽園が最初やと思うし、俺はもう既にこだわっていないけどやはり手っ取り早く集計&収集するのはラクだと当時思ったんですが今になるとう〜んとか思える27歳(ぉ、というかアレやり始めたころはおれ22歳ぐらいだったなあ…、まあ昔は今と違って集まるべき派が1箇所しかなかったからできたともいいますがこの情勢だとむしろやらない方が平和かと思う…、もしくは派だけでやるとか)。というか個人的にはこのしぽーんはアミバ様んとこのとは別なのかな…しかしなんかこの髪の乱れはアミバ様のもんにちkうwなにwするやめ…うわらば!!(最悪だあんた

  イニシャルGの日記(トップ)に「ふたりは すごい プリキュア」

 やべえこのステージみてみたい、たい、たい〜ッ!!

  きのうのねりけしさんのレポで早苗さんがサインを書いていたなんて…w

 しかも「早苗でございます」ってあんた…これはもうコラつくるしかないんでしょうか、しかし残念!タイトル画がない!(お

  饅頭がおふくろアンテナのせいで家族裁判に合ったそうで。

 マジョ裁判ていうかマンジュウ裁判!かと不穏なこと思いましたが強くイ`饅頭…、さらにRD-Wikiでリンク別ジャンルおめw

  そういえば弊板に土屋氏こととも氏が降臨されております…
 
 いや最初日記読んだときには「出てた?出てた?」みたいな雰囲気だったのですがじわじわとボディブローが効いてきたかのような…とりあえず意見でもなんでもうけつけますよーってことらしいので気になることがあれば直メールしてみるのがいいと思います。
 
 まぁ今回の構成について、2部構成っていうのはまあプラス1の例でもあるように完全に分離されてるので全部が全部ヤラセとはいえない(むしろ前半のとも氏に関しては「編集」の範疇としか思えん、それは板に書いた氏のそれでも4時間近くインタヴュー受けたんですけどね、使われたのはあれだけでしたという点で明らかだし、いろいろな質問をしてそれをつなぎ合わせるってのは某番組の某長寿クイズと同じ手法だし(ここのしたのほう参照。それに後半の部とは完全に内容分離されてるので、同時ともいえない)のですが、なんつうか質問者が意図的な誘導尋問を行ってるようにも聞こえてかなりイヤな気分ではありますな。
 
 つうか森本は空気嫁。

  つうか、いつもならinfoseek鯖がすごいことになるとおもうのですが
 
 今回の画像はJENS SpinNetに置いてみましたが、さすが商用利用も許可されてるJENSだけあってこの負荷でもなんともないよ!JENS最高。グラハム最高だぜ!(←AT&Tの創設者ですな>グラハム=ベル←わかんねえよそんなネタ!
 
 そしてまたどっかmixiから飛ばれてきてますorz 自分では読めないので腹いせにリンク元を書いてしまおう(エゴだよそれは!!)これ これ これ 

 

 11/15 きんきゅうこうしん 日記

  [挨拶] 90万アクセスありがとうございます!
 
 気がついたらおいおいミリオンまであと10万かよ…とりあえずご贔屓にしてくださっている皆様ありがとうございます、これからもこのページにかわらぬご贔屓を…

  PS2のウルトラマンでぺスターにてこづっていたらお袋から「ちょっと8みなさいよ8!」ってまわしたら
 
 
 
 こんなものが。ていうかおふくろアンテナ是最強。
 
 番組自体はフジの全国ネット番組「EZTV」ちうまあ夜のワイドショーというかぎみあブレイク(うわ懐かしい)みたいなプライムタイム番組というか、まぁそんな番組。
 


 あんまりイタリアの展示については深く取り上げられないのは何故(;´Д`)



 アキバではやってるのは美少女系ソフトだ、つーことでシスプリとこの隣には「はにはに」。会社員はヲタらしくきっぱりと3次元人と訣別されてて逆に好感が持てたりw
 
 

 ターゲットというか今回の企画に引っかかってしまったカモというか、あるいみ可愛そうなヒトその1、土屋さん、しかも本名でいいんでしょうかこれ。
 
 
 

 少し悪意のありそうなカットが…というか実況はどうよと俺もおもうが…(;´Д`)、あとまだ俺JAMに行けてなかったり…誰か連れてってつかあさいよ(何
 
 

 IMacとカラオケ、これすなわち女医ハックだと思ったんですがやっぱり絵的にマズかったんでしょうかw、しかしウチらの場合はノートPCもってるヒトが少ないのでこんな景色にはならんな(;´Д`)
 
 ※追記:他にもチョロっとでてた人が。
 
 >あの状況をおかしいと思う人は、カラオケボックスで誰かが歌ってる最中に隣に座ってる以外の人と会話してみ?。できます?。できたとしても、快適に話せてます?。
 
 少なくともしてるな、曲間に超濃縮圧縮で(お。快適とは言いがたいかもしれんが。多分カラオケの場所は歌うべき場所ときっぱり割り切ってるからなのかなあ>ウチら。ていうかノートPC欲しいよママン。あと女医ハックは使っていないらしく。訂正いたしました。
 
 ※さらに追記:輪王さんによると同テーブルなのにチャットで会話するグループは実在する。ということなので俺がオールドタイプなのか。ていうかオールドタイプだろ?>俺
 
   

 この瞬間「俺のミントたんに手をだすなああ」と言ったヒトがいたとか居なかったとか。(お



 

 春日井市の自宅だそうで。アキバまで出るの大変だと思うなあ…
 
 

 うわ自作ドーラーでもあったよ、恐るべき俺のスパイダーセンス(お、というかこの界隈で出るとかいうヒトいたっけ→調査の上判明したけどなんか本人の意思と内容がズレてたみたいなのでリンクはしません。→なんか更新されてて特に何も思ってなさげなのでリンク。

 

 第2のタゲ、橋本氏。このヒトは幸せなんだか区別ついてるんだかついてないんだか…
 


 狙ってる獲物を他人にとられて悔しそうな顔とでも言うのでしょうか、というかよく取材に応じたなあ橋本氏。

   
 
 店員をオフに呼び出すってそうそうできるもんじゃないと思うのですがそれは俺が普通の客だからですかそうですね(;´Д`)。ていうか漫画の登場キャラと重ね合わせるのはいくらなんでもアレだと思う。
 
 

 ヤラセかもしれんし仕込みかもしれんのだが、コクったあとのあのなんともいえない表情が俺にはバカウケだったのですが…
 
 
 
 いやあ普通の思考をもったヒトならそう思いますって…
 
 

 場面はもどって土屋さん、今日はハロワでお仕事探しの様子、まあガンガレ・゚・(ノД`)・゚・
 
 そんなわけで、結局なんつーかいつものヲタ叩き企画でした。後味悪い。まぁ全部意図的に湾曲っていう前提であれば数人でケタケタ笑いながら見れるんでしょうけどね、一般人の方々はピュアだから、そこんとこ素直に信じちゃうしなあ。しかし森本のコメント、なんだアリャ。今初めてみさせられたようなよくわからんコメントはナニよ、これも仕込み?w
 
 ※関連リンク:輪王さんとこに関連リンク集"> テレビでアニメ・アニオタ特集があったら集まるスレ

※:おことわり:過去のキャプと同じように、出演者の画像にモザイクなどは掛けずに放映のまま掲載しております。

  ねりけしさんトコで一宮のプリキュア1ショーレポキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!(「写」のなか)

 ていうかアクション補完要員キターってうわなんだこれキモっ(お、あとゴメンナーは撒きっぱなしですか(w、気が付いたら萌えクロ(ryにもなんか写真が…(;´Д`)

 きっとキミは来ないけど、かわりにヤツが来ちゃった♪――線メリ2004年モデル (1/3)

 今年もIT戦士再び、てこれ名前伏せてあるけどタイアップですか?(ぉ、というかIT戦士はいつの間にスタジオポートレートなんて撮ってますか(;´Д`)
 
 >……ホントに作っちゃったよ、こんなの。他社ニュースメディアではどのように報道されるんだろ。
 ↓
 イーレッツ、USBで動作する「線上のメリークリスマスIV」 (ケータイWatch)には「ツリーの傍らには携帯電話を持つ少女のフィギュア」て書いてあるなあ(苦笑

  絶対アニメ100[TSU先生とこの日記]
 
 >アニメソングのイイとこ取りで、30秒メドレー!サビもイントロもおいしいとこだけサッと聴きたいベリーベストな100曲てことで激しくパチモン臭ぷんぷんしますがどうよ。

  共同浴場で男声ネコミミモードを聞かされた人[萌えクロニクル]

 しまった、かなり噴出してしまった、想像できるからよけいにふけるw、かくいう自分も運転中気が付くとメロディを歌ってたりするし(やめれ、さっきなんか元曲のLoveLoveModeが掛かって激反応ですよ(お

  土曜日は叔母の引越しに関連してデカいもの関連を移動…
 
 久しぶりにスロ機もったら筋肉が大変なことに…

  そのあとついカッとなって
 
 聖地いてきた。小一時間ほど。後悔はしていない。本当に紅葉はラストだなとおもった。青木湖の方はもうかなり散っていた(´・ω・`)。帰りにいつも通る時は終了しているぽかぽかランド美麻にやっとよってきた。まあまあだった。蕎麦はうまかった。

 

 11/11 いきるきりょくがおきない 日記

  [挨拶] もうね生きてることすらかったるいというか。
 
 どーせ給料でないんだったら飼い殺しになる前にいっそしんじまおうか、って感じですよ…職ない職ないって言いますけどね、同じ無給だったら仕事なくダラダラ過ごしてる方がいいですorz、タダ働きほど苦痛なものもない…こんなんだったらスーパーのレジやってる方が数十倍マシだよ…もしくはライトノベル新人賞とかに冗談半分で応募してみるとか(お

  モエモエカフェさん移転[各所]
 
 おもにの手によって(ぉ、ウチも自前の鯖を立てるか(玄箱ほしいなあ…)どっか借りたいなあってそんなことは給料しっかり手に入ってからいってくださいorz

  UNDER17のファイナルライブ、緊急追加発売[新宿鯖RinRin王国]

 いつかいきたいいきたいと思っていたアンセブがファイナルだもんなあ、というわけで死ぬ気で土曜は突貫するつもりですが何か(´-`)

  ねこねこFDは既出だけどFateなHCR32は初めてみたなあ。(日本橋Blog)

 惜しむらくは露出不足で白ッ茶けて飛んでるのが…いやねこFDもよくみるとエアブラシだったのにいまさら気づいて(直ペンだと思ってた)Σ(;´Д`)ですが。

  なるほど!ザ・ワールド DVD化[HK-DMZ PLUS.COM]

 マジかΣ(゚Д゚)、最近はなんでもイケイケなムードだなあ。

  中国本土に新四軍制服の喫茶店が(アキバblog)

 これはコスプレ喫茶ではなく軍隊喫茶といったほうが…ミリタリー制服ヲタの人は突貫希望(お

  これはすごいSNG車群ですね

 いやクレーンも死重がすごいことになってるし。こんなに新幹線って重かったっけ?それともアームの長さの都合?

  taraxdとこにうちが分かれたあとのイベントが…

 はねてこさん巻き込んだのかw、ていうかブルマ秋葉の画像がないなんて!!(ぉ

 

  水曜どうでしょう並のバスの旅おめ(ぉ

 くれぐれもエコノミー症候群にはならぬように…しかしなんつうか東名ハイウェイバスじゃなくて中央ライナーを選ぶところが通だナ…東名ハイウェイバスだと東名向丘ってところでおりれば軍曹がうwなnをするやめr(ry

  遅くなりましたがユイさん復帰おめヽ(´ー`)ノ

  えーと今週末というか土曜日に聖地方面にいってくるかも。
 
 日帰りで、着ぐるみとか抜きで。
 
 なんつうか聖地分が切れたというか、俺には充電が必要だ…

 

 11/8 じかんがなくてまとまりません 日記

  [挨拶] 土曜は八千代台ユアエルムでプリキュア2、そのまま大阪に高飛びして日曜はみさき公園でプリキュア2見て来たのですが
 
 目まぐるしい(;´Д`)、なんで週末こんなに忙しいのだらう(;´Д`)、八千代も1ステ遅刻(ってえらい遅刻もひさしぶりだ)だし、伊丹の帰る便もドタバタしてるし(;´Д`)、ショーの方は内容は両極端ともいえるべきしょうか…(何、これはあとでまとめてレポします。しかし更新が後手後手になてしまう…orz
 
 あと、中延から八千代台まで駅の所要時間は68分になってるんだけど絶対に68分ではいけないと思ったこのごろ。ていうか所詮浅草支線というか出庫線ですからーorz

  いっちゃんとこにペイ様キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
 
 ペイ様ていうとヨン様みたいですね(;´Д`)、というわけで長年の夢であったペイオース様がついに立体化…ムカシノコトナンテワスレテクダサイ>オボエテルヒト、とにかくまぁめでたいヽ(´ー`)ノ、めでたすぎてなあ…
 
 ※関連:造形工房SIGMAさんとこでもペイオース
 
 いつもはタイツがアレだコレだと言ってる俺ですが、すまん今回はなぜか妙にもえる…あとアクトレスさんが新しい人ですね…

  DML機関さんにみなも(前期型←型いうな)キテル━━━(゚∀゚)━━━!!!!
 
 そして土合!この無人駅はまだ未踏破だったりしますが、そのうち行っては見たいスポットでありんす、つうか確かにこの駅は乗降数も本数も少ないのでロケに最適…しかしましつさん腕あげたなあ…>写真、はげしく鉄の萌の琴線をつきまくりなのですが(すこしだまれ>おれ)
 
 ※関連:ループで名高い清水トンネル 萌えループで名高い清水トンネル
 
 そしてP6さん方面から12月にニイガタいかないか新潟とかみなも会いたいよみなもとかいう不穏な言葉が…って俺はもうすこし地震の復興作業が落ち着いてからの方がいいと思うのですが(つーかあんたの実家は当事者だろ(滝汗))

  わぴさんトコで11/7渋川の様子がてホワイト何やってますか(w
 
 なんつうか東西はじけキングだよな(謎

 もうROから愛想も愛着もない俺ですがRO TENPAIのヒールさに惚れた

 というか俺俺詐欺がまかりとおってるYo、この時点でなんかもうおなか痛くてな(w、たしかにまあやっちゃ行けないというかモラルというかあるんだけど絶対的抑止力が垢BANぐらいしかないこの世界だとこんなこと逆に楽しむのもいいかもしれない。いや推奨じゃねえけど。

GOちんとこのリニューアルが最近激しくて追いきれぬ…w

  台北の逆襲(その2)
 
 さて、ちと食いすぎて胃がもたれたまま睡眠したオイラは朝起きてシャワーを浴び、ホテルの朝食を食べ(というかさすがハっちゃんハイアットですなあ(つうか使い古されすぎ←その表現)、モーニングバイキングがげろウマ…ハムとかハムとかハムとか(お、しかも手切り…))、時間があるので市政府駅まで歩きで。市政府駅ということは、歩いてく途中に当然
 
 
 
 台北市政府があるわけで…、しかし結構距離あるなォィ、というわけで忠孝東路に出るまで15分ぐらい、ほどよい腹ごなしでありました。
 
   
 ほいでぺい様(違)こと北投に到着です、ここでローカル線というか新北投支線というのにのりかえるのですが、ここには新北投列車という専用車両がいるんですが、なんかこの列車運転席が新北投側にしかないんですが(;´Д`)、最後尾はなんか普通の編成(8両)を半分で切ったような窓なし切妻…ってこれ復路は推進運転ですか(;´Д`)、まあMRTはTASC(定位置停止支援装置)っぽいものがついてるしATCなので問題ないのですが、しかし15キロでトロトロと民家の軒先(高架だけど)を走っていく様子はちょっとした遊園地の乗り物のようで…
 
 
 
 新北投ツイターヽ(´ー`)ノ、ここにくるまでの支線も完全複線で(ほとんどさびてましたけど)、駅もMRT標準の構造をしているし、線路も数十メートル先で車止めとこの門でさえぎられてるのですが、もしかして先に行く計画などあったのでしょうか、おなじような感覚を大阪モノレールの大阪空港終点でも感じましたが。
 
 それはともかく町をブラブラ。
 
 
 いきなり目の前にでかい公園があるんですが、その脇を川がながれてまして、これも温泉がまざってたりするのですが、なんつうか激しく日本の温泉街風情がただよっているのですが!!デジャヴー!!車が逆通行でないと日本?とか思っちゃうのですが(いや車も日本製が多くてまぎらわしいw)、というのもまあこの温泉は日本がかつて統治下においていた時代に発見して整備したものだからなのかもしれません、その統治下の温泉の建物を現地の小学校教員と生徒が保存運動をおこして整備してものが北投温泉博物館であり、大広間に畳って感じが健康ランド風、下にさがれば日本人が大好きな大浴場もあり、個別浴場もあり、ここと秋田でしかとれない北投石が展示してあったりとお湯好きの俺は大満足(お、そのあと公共露天浴場に入浴したんですが、硫黄成分が強いのかしばらくすると皮膚が赤く(いや腫れるとか爛れるという感覚はなく逆に気持ち良いぐらいなのですが)、ここはヤバいね、お湯の温度がいくつか別れているのですがぬるいところ最高。いつまでも入っていたいと名残りおしいのですが、次の予定もつまってますので後ろ髪を引かれる思いで北投をあとにしました…
 
 《つづく》
 
  kuma2さんとこの悟りアマゾンさんちょとフイタ
 
 コレは悟りの新スタイルか…ッというか雪が降る前に聖地にいっとかないとあかんのだが給料は出んわ車検はいつ通すんだかでぜんぜん先行きがたちません…

  輪王さんEOS20D入手
 
 嗚呼、20D化が加速していく。とはいうもののあえて今KissDigiを選択する意味は失われつつあるので不要ですが。それにしても最近はLレンズをサクっと購入してしまう人が多いなあ。俺みたいな貧困労働者(給料未払い2ヶ月目)はとてもじゃないけどLレンズなんて買えませんよ…orz、というか28-200の望遠描写がおかしくなってきたのでそろそろ新しいレンズに変えないとマジでやばいのですが…

>

  あんとにーさん数ヶ月ぶりの更新&兵役お疲れ様です

 思うに、台湾の若者がしっかりしてるのはやはり兵役があるからかなとも思った。しかし貧弱者の漏れがもし台湾生まれであったらいまごろ吊っているだろうな…(お

  スーパーシートがスーパーシートプレミアムになってしまうというので
 
 ついカッとなってのってきてしまったがやべえすごくいい…これが12月になると早割21より千円値上げ、特割1だと最低300円最大3800円値上げなんだもんなあ…(普通正規運賃は実は1800円値下げなんだがスーパーシートについては往復運賃も消滅したし…)、あと羽田大阪線はジェットコースタームービーですねまるで。上昇−水平−降下が慌しい。あと2階席の一番前だとランディング直前の「GPWS」の対地高度音声が燃えるね。
 
 ※メモ:航空無線エアーバンド周波数データ
 
 …そういえば今でも羽田のグランドやタワーは周波数2つ以上あるけど12/1からの第2ターミナル完成後ははっきり利用が分かれるんだろうか…

   

 11/4 ふるふるふるむ〜ん 日記

  [挨拶] さて最近自分の中ではイチオシとなっている月詠を先日もみまして
 
 花札の絵は毎回変わるでFAなんですかねえ、つうかいざ話が終わってみたらエルフリーデ様萌えが3人ほど産出されてるし。あと今日の絵コンテはナベシンなのね。つうか久しぶりだわ。

  日本道路公団、高速道料金11月1日夜間値下げ・ETC限定

 気が付いたら深夜長距離割は10/26で終了してまして、昨日から深割がはじまってました。短距離でも長距離でも均一区間でも3割引が聞くのですが、広島を越えたあたりからは長距離割の方が安かった…
 
 ※参考:東京−福岡間料金:定価 22050円 深夜割時:15450円 深夜長割時:14650円

  Goちんとこでコモード&ラピートの衣装情報募集中とか。
  かきえもんの新作作るかも予定にオトメットが

 あ、あえてオトメットっすか…w、まぁムスメットよりボディにダイナマイトが(w

  中川翔子のBlog「しょこたんBlog」
 
 一時期旧ジオの統合でどうなるか動向が注目されていたしょこたんがBlogを…とりあえず如月ハニーに(゚皿゚)フォォォォ、かわいいこはええなあ…

  イタリア国営放送のナージャたんに白い三角地帯が!![各所]

 (;´Д`)イタリアの担当者はバケモノか物好きか!!

  taraxdとこでP2ショー

 いよいよ九州にも上陸。

  DML機関さんの東武8000系画像にもえた

 つうか更新前・更新後のカーブ写真のアニメgifに不覚ながらもワラタw…撮れるもんなんですねえ…

  taraxd「さっそくうまいものが」とのことなので


ここにうまい話を置いておきますね(お

 というか写真の編集に時間がかかっているので後で(;´Д`)

 11/3には予定通りとしまえんに行ったのですが…
 
 あらためて認識したのですが偽白黒かわいいよ偽白黒、とくに京子たん(;´Д`)ハァハァ、週末の資料ちうことでみさきちのもみしてもらったんですがこっちもハジけてる、というかこのプリキュア2ショーについては偽白黒のハジけ具合で面白さが決まる気がするなあ…w

  (画像)生きている!世界のかわいい 珍獣・動物展(ぱるふぃさんとこの10/29日

 (;´Д`)、まさに危機にさらされるオカピ(;´Д`)

  [スロ]最近北斗ばっかり打ってるのですが
 
 PS2版もあわせて研究がてらに打っていたんですが、ようやく設定の掴み方がわかってきました…大差ないように思えるチェリーの出現率もリプの出現率も体感的にはなんとなく判りますね、あとは2チェリからの昇格率とか。もちろん大幅に偏ったりもするのですが長期的に見れば大体数値範囲内に収束すると。
 
 あと昨日設定4以上のものをうったっぽい(チェリーからの突入率がほぼ半分以上、6回、第3停止リプ振り向きとか頻発)、7揃い→レインボーオーラが2回でおわっちゃったりとか(79%継続でも33%は選ばれるからそれかな…)。というかとにかく突入はするんだけど継続しなくて結果的に赤ですよ(´・ω・`)。思えば一昨日もキャラリンフラッシュ→ハズレ→全消灯→ハズれ→北斗テンパイSP音→緑オーラ→2連(´・ω・`)つうか俺引き悪すぎ…、ちなみにその一昨日の後ろの台は北斗ひいたあと24連して天に返した後に1G連で引き戻してましたΣ(゚Д゚)

  [スロ]で、昨日の北斗が赤なので偶々開いていたガッツだ!森の石松を打ってみた。
 
 またアルゼお馴染みの芸能人タイアップものか?といってタカをくくっていたのだがごめん、これナメてた。超おもしれえ…つうか今までのがタイアップといいつつも実際のゲーム中のキャラが違う奴だったり(おさるの超悟空、榎本加奈子の(ry)、ゲーム性が糞だったり(ビーストサップ、サップゲームの演出は好きなんだけど対抗キャラがなあ)、アレだったんだが今回はどっちかというとやじきた道中記に近いかもな(小役ナビは相変わらず魚だしな)、あと酒呑みの姐さん萌えとかいっちゃだめですか、子供もけっこう出てくるので(橋のたもとで背伸びしている子供萌え)ロリペドにオススメ(お。もちろん親父共もでまくりなので親父スキーにもおすすめ。めずらしくアルゼの台なのに2chで叩かれてないな。7k投資64k回収。

  わし窟からリンクされてた有限会社豆井戸さんのプロフィールに聞き捨てならぬ一言が…(ぉ

 

 11/1 今日から暫く重くなるよ 日記

  [挨拶] はい、帰国しております。
 
 2泊3日はやっぱり短いなあ、時間が足りないよヽ(`Д´)ノ、いきそびれたところも数箇所ありますが今回は家族同伴だからしかたもなしか、というわけで

  [旅行記] 旅行記:台北の逆襲(TAIPEI STRIKES BACK!!)
 
 事はさかのぼって9月、叔母が台湾に行くけどあんたはどうだ?という打診がありまして、7月の興奮さめやらぬ俺は行くか行かないか決めかねてたのですが、その前日までお袋がクロアチアに旅行に出ることが決まりまして、実はお袋と叔母は台北に住んでいるお友達のNina嬢が結婚するからその結婚式に出るために招聘されていたのであったのですが、前述の通り28日夜に帰国して29日朝出発は無理だ、ならアンタ行け、ということで行く経緯となりまして、いや当初は結婚式にも出ない予定であったのですが、なんか600人も来るらしいし是非来てほしいということありまして、いやはやなんともいきなりスケールのデカイ話だなあ、と。

そんなわけで



 都営浅草線の末端の駅から京成の終点のはじっこの方まで行くのですが、やっぱり遠いよママン…、ちなみに2度程乗り換えだったのですが最後に来たのが赤電6両ってのは勘弁してくださいよ…
 




 時間があるのでインターネットコーナーに行ったらなんですかこの萌えマウスパッドは。市販されてたらホシイとか思ってしまうのですが。ちなみに管理はここなのですが何も記述なしorz...




 出発日が金曜だったからかもしれないのですが、200人も乗客がおらず、飛行機も日航機材で767かよ…飛行時間も短いので出国審査以外はほとんど国内線感覚…



 なんつうか機体が小さくて滑走距離が短いせいか暫定滑走路ですヨ(;´Д`)、しかもA滑走路の出発を優先させてるせいかB滑走路連絡口で停止(中国北方航空着陸)、入り口で停止(IBEX離陸&トルコ航空着陸)、滑走路内で5分待機(A滑走路の出発に伴う5マイル間隔確保の為、といいつつも2機も747出発させてやがるorz)、とまあここは酷いグランド&タワー管制ですねというか速度の速い767やボンバルディアのCRJを先に飛ばして逃がした方がいいのでは…おかげで滑走路でJAA、入り口でNAL(中日本エアライン)、出口側で中国北方とトルコ航空の4台がホールドという僕管ではストレスゲージ溜まりまくりな管制官ですねというか。
 


 ちなみに雲ばっかりでよくみえませんでしたとさorz...
 



 ちなみに今回はバスを使わずにタクシーで市内まで移動したんですけど、それなりにやはり時間かかるなあ。成田より若干近いんだけど(都心−成田60キロ、台北−中正46キロ)、反対では渋滞起きてたりして大変。あと料金所があるんだけどいつも料金が幾らなのかよく判りません(;´Д`)



 今回の宿なんですが、そこそこ高いです…エレベーターの数も多いです…がコンビニまでチョト不便です…orz、ちなみに台北101のすぐ裏。となりのコンベンションセンターではPC関係のなんか展示会やってたんだけど見れず…
 


 ちょこっと買い物をしたらNina嬢と待ち合わせて鼎泰豊へ。というかやはり本場の鼎泰豊、味がちがってめちゃくちゃ旨いです(プラシーボ効果?)、しかし右のハッポー飯は餡子が入っていて(表面も甘豆)食えず…他にもパーコー炒飯とかえびそばとか頼んで食事終了してホテル戻ってそのまま睡眠。
 
 《以下次号》

  某氏の1812観覧記 弟子の1812観覧記
 
 雨のなかやったんですか…暗い中の砲弾が燃えるなあ…あと松本御大がって松本御大は練馬区民だったのか…

  MakeLaren.com休刊

 おはようからお休みまで(ry、しかしまあなんだツモ・デニス氏はヒキヲタが一般人の彼女をもつということへの糧となれるだろうか?とりあえずお疲れ様でした…

  「妖怪大戦争」エキストラ募集[そざいやせんせえ]

>手ぶらでご参加下さい。こちらで妖怪扮装一式をご用意しております。

 だってー。ちょっと気になる。しかし平日なんだよなあ…あとなんつうか日本妖怪の映画って久しぶりじゃないか。

 黄金戦士ゴールドライたんまんが(日記内)[HK-DMZ PLUS.COM]

 ぶっ、吹いた。鼻から何か。